購買履歴を個人が管理

【商品を販売、この履歴を売り手がマーケティンクに活用した時代から、買い手が情報を管理する時代へ】

経済産業省が、3月から、福岡市のディスカウントストアで、個人が購入履歴を管理することができる「電子レシート」の実証実験が開始されるそうです。

買い物をするとその情報が個人のスマートフォンに蓄積、この蓄積されたデータを個人の判断によって企業へ提供する(実験は、商品を購入できるポイントを付与)ことができるシステムです。

従来は、売り手がこの履歴をブラックボックスの中でマーケティングに活用されていました。(個人情報の取り扱いは了承を得ています)

これが、個人の判断によって何に活用するかを選択できるということです。(どこまでの範囲かはわかりませんが・・・。)

これからの産業構造を変えるだろうと言われているブロックチェーンというシステムが話題になっていますね。個人を特定できない情報がオープンになっており、個人を紐づけできるのは自分だけです。いわゆる管理は個人が行うといったシステムのようです。核とするところに集まっているのではなく、分散されている情報を個人が集約し、管理するものということのようです。(私が、明確に一言で説明ができるまでには、もう少し時間がかかりそうですね)

現在は、ビットコイン(仮想通貨)の取引に使用されていることが代表例とされていますが、これからの進化が期待されています。

すごいスピードで進化していくものだと思いますが、暮らしのあらゆる情報をオープンスペース(不正ができない)で個人が管理し、判断・選択する、「電子レシート」がそんな生活環境が進化する針の穴のようにも感じました。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください