コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いーすねっと 代表 中田誠治 ブログ

  •    ホーム   
  • インフォメーション
  • いーすねっと
    •  暮らしを楽しむ 
      • 社会を楽しく
      • スキルを活かす
      • 充実した暮らし
      • 生きがい
      • 幸せは自分が創る
      • 定年退職後の暮らし方
        • 定年退職
    • 豊かな暮らし
      • 豊かさ
      • いきいきした暮らし
      • おしゃれに生きる
      • 人生100年時代
      • 進化
      • 感動
    • ヒュッゲ体験
      • 仲間
      • 友人づくり
      • 面白セミナー
      • サークル活動
    • プロジェクト
      • アグリプロジェクト
        • 新たな農業へチャレンジ
      • コミュニティ
        • シニア
        • コミュニケーション
        • これからの自分の人生をデザイン
        • 一度は行ってみたい
        • 自分でつくる
        • 経験を活かす
      • シェアオフィス
      • ソーシャルビジネス
        • 住み良い街づくり
        • 働き方
        • 収入を生む
      • 社会をデザイン
      • ゆるーいビジネスサークル
      • 皆さまの取組み
    • ライフワーク
  • お問い合わせ
  • 「いーすねっと」公式サイト

友人づくり

  1. HOME
  2. 友人づくり
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン

誰かとのつながりを、暮らしのシステムに取り入れること、大切ですね。

【高齢者の孤立化が、ますます社会の課題に浮き彫りにされています。】 各地域でのサークル・コミュニティなどで、組織化、人と人の繫がりをに力をいれているところもたくさんあります。 ただ、これからの未来、地域社会のコミュニティ […]

2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 seiji nakada おしゃれに生きる

aiboのおまわりさん

【高齢者の見守りにaiboのおまわりさんサービス開始】 今年の2月より、aiboを利用した見守りサービスを開始されるそうです。対象となる人をaiboがパトロールして、飼い主に報告するそうです。また、セコムと連携して、緊急 […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月23日 seiji nakada 友人づくり

ちょっとした会話が気分を変える

【気分はちょっとしたことで変えることができる】 ちょっとした新聞の記事、テレビの一コマ、ほんの数秒間の会話が、その日の気分を変えてしまうことができます。 人とはいかにシンプルなものかなどと考えたりします。人の仕組み・社会 […]

2017年2月3日 / 最終更新日時 : 2017年2月3日 seiji nakada いーすねっと

楽しむこと

【目的は、暮らしを楽しむこと】 幸せのスパイラルを呼び込む取り組みです。 『ワイガヤ教室』 ●新しい仲間づくり・・・仕事仲間でもない、近所の友人でもない、新しい仲間づくりにワクワクしますね。これからの”楽しみ […]

2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月20日 seiji nakada 友人づくり

ミレ二アル世代

【2000年以降に成人あるいは社会人となる世代/1980年~2000年ころに生まれた世代】 厚生労働省の調査によると、2015年の転職者298万人の内、ミレニアル世代が45%を占めているそうです。2014年から5万人が増 […]

2017年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年1月17日 seiji nakada いきいきした暮らし

定年退職後を仲間と楽しむ

【定年退職後を新たな『ワイガヤ教室』の仲間と楽しむ】 昨年、私は還暦と同時に定年退職を迎え、「いーすねっと」の事業を開始いたしました。 定年後は、悠遊自適にゴルフ三昧・趣味の世界に没頭など、サラリーマン時代にはないゆとり […]

2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2017年1月12日 seiji nakada 仲間

仲間をつくる

【働いていると「仲間」を作る機会が少ない?】 「仲間」とは、ある物事を一緒になってする者。また、同じ種類に属するもの。ということのようです。 もちろん、人それぞれに感じ方は違っていると思いますが、私はどうも、照れくさい響 […]

2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2016年11月1日 seiji nakada 友人づくり

機会を創る

【古来から販売機会を創っている】 バレンタインのチョコレート、土用のうなぎ、節分の太巻き(食べ終わるまで話をしては行けないそうです)、クリスマスのケーキ、などなどいつの時代にもアイデアを発信できる人はいたんですね。 ハロ […]

2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 seiji nakada 友人づくり

参加を募っています

【『ワイガヤ教室』に参加される方を募っています】 今回、より多くの方に当社のコミュニケーションプログラムである『ワイガヤ教室』への参加を募るために、紹介キャンペーンを実施いたします。 1年間の期間に参加された方のみ特典と […]

2016年10月27日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 seiji nakada いきいきした暮らし

豊かな時を過ごす

【労働時間の短縮による時間の過ごし方が見直される】 週休3日制の導入、1日の労働時間を短縮、長期休暇、AIによる労働力の軽減など、社会の大きな流れは労働する時間が減る方向に向かっています。 労働時間を減らすことによって、 […]

2016年10月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 seiji nakada いきいきした暮らし

“仕方がない”がいっぱい

【みんなが、使いたくないけれど使ってしまう”仕方がない”】 “仕方がない”とあきらめているところにビジネスチャンスあり。 よく、会話の中に”仕方がない&#822 […]

2016年10月22日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 seiji nakada いきいきした暮らし

たくさんのやりたいこと

【世の中の多くのやりたい事が、実現できることは夢のようですね】 日本のおいしい食材を世界に広げたい、こんなすばらしい技術を何かに活用できないか、日本の基礎をつくった3Kの職場に人材がほしい、世の中には色んな人の色んな&# […]

2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 seiji nakada いきいきした暮らし

思いのままのライフスタイル

【人生楽しく、思いのままのライフスタイル】 人生、楽しいほうがいい。自分の思いに真剣に取り組む、好きなこと・やってみたいことを実現できることは楽しいですね。 自分で楽しい時間をつくる、ライフスタイルを少しだけ変えて、より […]

2016年10月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月14日 seiji nakada 友人づくり

「体験したい」思い

【消費の軸は体験・ネット】 商業動態統計の調査では、6カ月連続して小売業は前年割れとなっています。一方、「体験型」の消費が活況のようです。 ぴあ総研によると、2015年のコンサートや演劇は前年比20%伸び、過去最高の50 […]

2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2016年10月13日 seiji nakada いきいきした暮らし

我らポパイJJ世代

【団塊世代の次が、ポパイJJ世代、60歳代は第一次グルメ世代】 60歳代の90%は「食べることが楽しみ」と答えています。この年齢が、30歳ころにグルメランキング本が発刊され、現在のラーメンブームの起点だそうです。 男の料 […]

2016年10月12日 / 最終更新日時 : 2016年10月12日 seiji nakada いきいきした暮らし

1+1>2

【1+1は、相乗効果を発揮して8、16、32以上に】 グループが相乗効果を発揮することで、5名が、5倍以上、25倍、250倍にもなることがよく言われます。 世代を超えて、自由な会話の中から相乗効果を発揮できるものと考えて […]

2016年10月8日 / 最終更新日時 : 2016年10月8日 seiji nakada 一度は行ってみたい

友人はロボット?

【人に寄り添うロボットでデータ収集】 人の記憶は曖昧だし、すぐ忘れてしまいます。ロボットはおそらく、人の何万・何千万・何億倍もの記憶ができるのでしょう。キャパさえあれば、忘れることはないのですから。 近い将来、ロボットた […]

ブログ

ブログ

公式サイト  

大人のライフスタイルを発信

X

facebook

Instagram

最近の投稿

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 seiji nakada 自分が楽しむ

ロスでは、無人運転のタクシーが普通に走っているらしい。

【時代は、ものすっごいスピードで進化しているそうですね。】 直接、接していないと、身近に感じることができないために、知らないうちに進化していることを知らされますね。 先日、ロスの観光案内ではない、身近なことを使えるテレビ […]

2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 seiji nakada 皆さまの取組み

インスタ映えはハードルが上がっています。

【旬の野菜を使用する「限定パスタランチ」の画像に苦しんでいます。】 インスタにアップする画像のクオリティがますます上がっています。 メディアなどでも、スマホで撮る方法なんてことを紹介されています。シニア世代にとっては、ま […]

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 seiji nakada 自分が楽しむ

この寒波の後は、春の訪れを感じられるようです。

【アグリベースwaniの準備に取り掛かります。】 例年だと、アグリベースwaniでは、うすら梅のつぼみから花が咲いている状態なのですが、今年はこの寒さのためにか、未だつぼほみも見られません。 おそらく、来週後半から、急い […]

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 seiji nakada 自分が楽しむ

ほんとうにやりたいことは、・・・。

【あなたが、ほんとうにやりたいことは、どのようなことでしょうか。】 今だからこそ、あなたがほんとうにやりたいことをわかっていますか。 自分のほんとうの気持ちが、わかっていないこともあります。 これからは、自分に必要だと想 […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 seiji nakada 人生を創る

トライしないことに、悔いが残ることだけはしたくありません。

【一度限りの人生、やりたいことを諦めることだけはしたくありませんね。】 歳を重ねるほどに、悔いを残すことだけはしたくないと考えています。そんな想いは募るばかりです。 決して、やらないことに悔いを残すようなことだけは、考え […]

2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 seiji nakada 社会を楽しく

心の強さから、優しさが生まれる。

【こんなことを語れるようになりました。】 古希が間近に迫った今だからこそ、こんな気持ちを感じられるようになりました。 何にも増して、「歳だから・・・」ということを、最も理由づけを避けてきたように想います。 ところが、歳を […]

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 seiji nakada 自分が楽しむ

時代は、思っている以上に進化しています。

【歳を重ねるごとに、「時代についていけない。」とは、よく言ったものですね。】 意識しないままに、時代に取り残されているみたいなことを知らされることがあります。 10年前に定年退職と同時に「いーすねっと」の事業を開始いたし […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 seiji nakada 幸せは自分が創る

丁寧にネット上のマニュアルを読み込む。

【丁寧な対応が、結果早い時間で処理できる。】 何かわからないことに対して、かつてはマニュアル本などで調べていましたが、最近はほとんど、ネットを利用して調べます。 ただし、ネットで検索されたマニュアルを丁寧に読み込むことが […]

2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 seiji nakada 自分が楽しむ

春が近づいていますが、わくわくしながらも、プレッシャーも感じています。

【アグリベースてwaniの準備、ヒュッゲ食堂のメニュープラン、慌ただしくも、わくわくしています。】 まだまだ、寒さが続いていますが、春一番の話題とともに、春の訪れを感じています。この時期になると、お休みの間もやることが多 […]

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 seiji nakada 幸せは自分が創る

自分が楽しむより、誰かに楽しんでもらう方が、より楽しいのかもしれません。

【誰かの楽しい・おいしいと言ってもらうことは、自分の楽しみの数倍楽しくなると信じています。】 自分だけが、楽しむことも素晴らしいことですが、それが誰かに楽しんでもらえると、それ以上の楽しみになるかのは間違いありません。 […]

いーすねっと代表 中田誠治

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暮らしを楽しむコミュニティ「いーすねっと」を運営。

お気軽にお問合せください。077-576-6396「Hygge ヒュッゲ」 営業時間 12:00-17:00 水金土日

メールでのお問い合わせはこちらへ
  •    ホーム   
  • インフォメーション
  • いーすねっと
  • お問い合わせ
  • 「いーすねっと」公式サイト

Copyright © いーすねっと 代表 中田誠治 ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

サービス

会社

採用情報

お問い合わせ
  •    ホーム   
  • インフォメーション
  • いーすねっと
    •  暮らしを楽しむ 
      • 社会を楽しく
      • スキルを活かす
      • 充実した暮らし
      • 生きがい
      • 幸せは自分が創る
      • 定年退職後の暮らし方
        • 定年退職
    • 豊かな暮らし
      • 豊かさ
      • いきいきした暮らし
      • おしゃれに生きる
      • 人生100年時代
      • 進化
      • 感動
    • ヒュッゲ体験
      • 仲間
      • 友人づくり
      • 面白セミナー
      • サークル活動
    • プロジェクト
      • アグリプロジェクト
        • 新たな農業へチャレンジ
      • コミュニティ
        • シニア
        • コミュニケーション
        • これからの自分の人生をデザイン
        • 一度は行ってみたい
        • 自分でつくる
        • 経験を活かす
      • シェアオフィス
      • ソーシャルビジネス
        • 住み良い街づくり
        • 働き方
        • 収入を生む
      • 社会をデザイン
      • ゆるーいビジネスサークル
      • 皆さまの取組み
    • ライフワーク
  • お問い合わせ
  • 「いーすねっと」公式サイト
PAGE TOP