【古民家”Hygge ヒュッゲ”をChristmasのデコレーションに】
12月19日(土)に開催します、『レコードで会話を楽しむ、大人のChristmas』に向けて、どこをとっても古民家の”Hygge ヒュッゲ”をChristmasのデコレーションにと思いつつ、なかなかアイデアが思いつきません。
子どもの小さい時には、そんな飾りつけもしてきましたが、自分の考えが入り込むこともなかったように記憶しています。
還暦も過ぎた男が考える大人のChristmas、先日の寄せ植えを入り口に置いておこうと考えていましたが、Christmasソングなんかを聴いていると、一抹の寂しさを感じてしまいました。
大人のChristmasだからこそ、子供の頃のようにデコレーションをとも思いますが、私たちの子供の頃には、どうもそんな経験はなかったようです。
数十年前かもしれませんが、自宅で飾っていたもので、お茶を濁してしまおうと決意しています。
ただし、100円の価値を最大化にはチャレンジしてみます。(2021年「いーすねっと」では、100円の価値を最大化するコンテスト開催予定です。)
当日は、これぞ大人のChristmasと言わせていただきますね。
2021年Christmasには、ぜひ古民家のデコレーションを楽しみたいと考えています。