【新たな仲間との会話が、未来のカタチを見える化】
建設的な会話は、未来のカタチを創っていきます。
「未来のカタチなんて大げさに」と、どこからか声が聞こえてきそうですが、決して大げさなことでもなく、身近なところに進化の糸口があると思っています。
皆さま、お一人おひとりの未来のカタチが、これからの面白い社会を創っていくことができるものと信じています。
本音で未来を話すこと、想像以上に充実感を味わうことができます。
そんな会話から、今までには考えもしなかったテーマを生み出してくれます。
今までとは、異なった環境の人たち、ごちゃ混ぜになって、建設的に会話する、あくまで過去のことではなくて、これからのことを話すことが大切です。
過去のことは否定とか非難とか、マイナスの会話になってしまいがちです。(「いーすねっと」では否定することは×です)
皆さま、自分自身も、周りも、社会も、楽しくしようと思っています。それは、未来に向かって会話することです。
大げさではなく、身近なところのやりたいことを、皆さまの会話が見える化していきます。