【ややもすれば、好奇心を忘れかけている。】
好奇心とは創造力の源、アインシュタインが「感動することをやめた人は、生きていないと同じ」と言っています。
それでも、生きていけると思っている人もいらっしゃいますね。
但し、感動することを求めているほうが、数倍・数十倍も人生が楽しくなると思います。
好奇心は、珍しいことや未知のことなどに興味をもつこと、大人にとって一番忘れてはならない大切のもののような気がします。
新しい大人のライフスタイルは、この「好奇心」を育てるところに注力していきたいと思っています。
好奇心をもつことは、物事を知るために、自発的に調査・学習や物事の本質を研究する活動の基本となるものと言われています。
その好奇心を持って、積極的に行動した結果、わくわく感であったり、新たな感動を得ることができます。
子供たちの好奇心を育てることは、物事に対して、自分から意欲的に取り組む状態を創りだすことだそうです。
大人にとっても同じことですね。子供の頃のように、シンプルに好奇心をもって、今までに知らなかったこと・経験を身につけてはいかがでしょうか。