「楽しい」を振りまけば、一層自分も楽しくなります。
![](http://blog-esnet.club/wp-content/uploads/2019/07/IMG_5014-1024x680.jpg)
【周りを楽しくするために、まずは、自分が楽しくなることが大切ですね。】
自分自身が楽しい気持ちになれることが、まわりも気持ちよく、楽しくさせてくれることになります。
耳にタコと言われそうですが、やっぱり一番大切なことは、自分の楽しむ姿を伝えることで、誰もが楽しくなれる、そんな社会が始まってくれれば、この上ない喜びです。
もちろん、暮らしの中では、楽しいことばかりではありません。
ただ、考え方ひとつで、感じ方・想っている気持ちは、自分のパワーで変化させることができます。
いつも楽しいと想う気持ちに変化させることなんですね。
辛いことも、もちろん起こります。それを何とか、楽しむ気持ちに変えること、できない相談ではありません。
その技を習得することもできます。
辛いことは、気にならないなんて意識を持つことは、とても強くなれます。
全てが、そんなにうまくできる訳ではありませんが、そんな気持ちになれることを意識することは必要ですね。