「朝採れ野菜」、売れるとわくわくさせてくれます。モチベーションも上げてくれます。
【”おいしい”は、野菜を栽培している私にとっては、何物にも変え難いワードです。全てをうまくしてくれます。】
人って簡単なように見えるところもありますが、複雑に見えるところもたくさんあります。当たり前ですね。
私なんかは、とても簡単なところが、自分自身の強みじゃないかと感じています。
“おいしい”の一言が、全てをうまくしてくれる、心も身体も整えることに役立っていますね。
ものすっごく、いい気持ちにしてくれます。
日々の暮らしの中、すべてのモチベーション維持にも役立っています。すっごく便利な機能です。
誰かをわくわくさせる、モチベーションを上げるための秘策は、この”おいしい”がヒントになりそうですね。
頑張っていることを褒める、誰かをわくわくさせることは、自分自身もわくわしてきそうです。
コミュニケーションの裏技は、こんなところにも、隠れているような気がしています。みんながわくわくしていると、幸せのスパイラルを巻き起こせる気がしています。