【関西人は、軽いノリで親も白いものを創れるマインドを持っている】
あるアウトドア関連企業の代表の方が(大阪出身)、おっしゃられていました。
私も関西人は新しいものを生み出すマインドを持っていると思っています。インスタントラーメンに代表されるような食品、ダイエーに象徴されるスーパーマーケット、あのファミコン、カメラ付き携帯などなど、古くは百貨店もそうですね。
そんな関西発のモノ・コトが軽いノリで生み出したなんて言うと怒られてしまいますね。
並外れた努力の結果であることは間違いありません。
ただ、そこに生み出されるアイデアを軽いノリでチャレンジしようとするマインド、それは紛れもないと思っています。
私も関西で暮らして50年、そんなノリで面白いことを生み出していくことにチャレンジしています。
“やってみなはれ”幾度となくお借りしている言葉ですが、まずは初めて見る、軽いノリで初めて見る、そこから未来の面白い社会を創っていくきっかけになれば、この上ない幸せです。
また、LINE公式アカウントにお友だち登録いただき、軽いノリで新たな取り組みを生み出していきませんか。