夏野菜を活かした限定パスタ、まずは伏見甘長、続いてトマトを検討しています。

【結構、メニュー創りにわくわくしていますが、アグリベースwaniのお世話もあり、忙しくなってきました。】
数あるレシピから、いかに野菜の新鮮さをアピールすることができるか、試行錯誤を楽しんでいます。
夏野菜の最初は、伏見甘長が気がつかないままに、大きく育っていました。これを活かすためには、和風パスタが最適ですね。
スイーツに最適なすももも色づきかけています。できる範囲は、すももゼリーですね。ご期待ください。
旬の野菜と玄米粉麺の茹で汁にニンニク麹で味付け、できる限りシンプルに提供させていただいています。
続いて、ミニトマトも色づき始めました。いかにトマトの素の味と色合いを活かせるか、今からわくわくさせてくれています。
もちろん、アイストマトなど、スイーツにも転用しようなどと考えています。
まだまだ、夏野菜は盛りだくさんです。
もちろん、ハーブを野菜サラダなどに活かしています。アイスハーブティなど、ミントはスッキリ、真夏に最適です。