【ポパイ発刊からキャンプ好き】
この新型コロナウィルスの影響で、密を防ぐことで、アウトドアが脚光を浴びているようですね。
還暦を過ぎた私も、ちょうどポパイが発刊された当時、コールマンのランタン・ストーブ、シェラデザインのイス、ダンロップの山岳用テント(山では使用していませんが・・・)その他諸々、まずはキャンプ道具を用意するところから始まって、ひとりで四駆に積み込み、信州白馬・乗鞍などへ出かけて行きました。
まずはモノを揃える時代でした。
ひとりの場合は車、今の車中泊が多かったかもしれません。
おひとり様キャンプのはしりかもしれません。(あの頃は、変人扱いされていましたが。)
家族ができてからは、キャンプ道具にタープ、海外通販でかったシュラフなどなど、今は屋根裏で眠っています。
最近のブームでひとりキャンプもいいかなぁとか思っています。
それから、少人数のミーティングと言うより、キャンプでもっと気楽に・もっと自由な会話を、新しいアイデアが生まれてくるかもしれません。
アウトドアメーカーでは、既にテントでミーティングなど始まっているようですが、大人のライフスタイルタイルにもぜひ取り入れたいものですね。
かつてキャンプがブームだった頃から、進化版でチャレンジしたいものですね。
まずは、次の予定を気楽に話ませんか。
次のヒュッゲへの予約べージをクリック、ご都合のいい日時をご予約ください。