畑で野菜をデザイン、クリエーターですね。
【農業に従事する人、何十年も費やしておいしいものをデザイン、クリエーターそのものですね。】
もちろん、おいしさだけを追求しているわけではなく、害虫に強いとか成長が早いとか、日々いろんなこと(100どころのことではなく)を試行錯誤、それも1年を費やすなんて序の口、何十年もの間、選りすぐりのこだわりを求めています。
農業に従事した人が、歴史上一番最初のクリエーターだと言っても過言ではないと想います。
ものを創ること、最も長い時間を費やして、試行錯誤しているクリエーターとも言えますね。
農業の中でも、自然に近いカタチだとか農薬を使用しない、オーガニックなど、いろんな育て方をされています。ますます、デザインも多岐に亘ってくることが予想されます。
数年後には、農業をデザインする、農業と福祉、農業と〇〇、今では想像もできないようなことが起って来ることを期待しています。
絶対無理ですが、100年後の農業のあり方を見たいものですね。きっと、100年前の農業(今ですね)を目指している人もいらっしゃいますね。