【今日は、野菜たちのために風通しを良くし、太陽光を浴びさせてあげました】
やっと梅雨が明けました。今日は、朝から真夏が到来といった感じですね。アグリベースwaniの草刈りを予定していたので、早朝(といっても8時ですが・・・)から草刈り機を持ち出して向かいました。
もう、カンカン照りといった感じです。
いつもは、1時間くらい草刈りをするのですが、今日は30分くらいで断念してしまいました。
ただ、このカンカン照り、久しぶりのお日様を野菜たちにも浴びさせてあげたいと思いつつ、草抜きを延々3時間もやってしまいました。
もうへとへとです。
気持ちよさそうにしている野菜たち、さつまいも・オクラ・枝豆・里芋・ねぎ・ニラたちが心持ち元気そうでした。
余談ですが、知り合いから「バランスエッグ」を購入、正八面体(オクタヒドロン)で車本来の潜在性能を余すことなく発揮できる製品だそうです。(5㎝×5㎝程度でダッシュボードにくっ付けて置きました)
半信半疑、冗談のようですが、これが今朝、草刈りに向かっていると、エンジンが軽くなったような気がしました。
これも車が、気持ちよくなったのかもしれません。
乗っている私も、潜在性能を最大限発揮できるかもしれません。ご期待ください。
LINE公式アカウントに登録いただくと、お得な情報とこれからの大人のライフスタイルを発信していきます。
よろしくお願いいたします。