アグリベースwaniは、季節が変化しています。いい塩梅が大切ですね。

【夏野菜から、秋へと移行しています。】
今は、アグリベースwaniは、金ごま真っ盛りといったところでしょうか。
今年は、金ごまが、畑に落ち始める前に、収穫し、ヒュッゲの「ごま部屋」で乾燥させようと目論んでいます。
それから、ヒュッゲ食堂でも、この金ごまの炒りたてを活用したパスタの提供も考えています。
私ひとりだけで、わくわくさせてもらっています。
で、今日の本題ですが、アグリベースwaniの三分の一を占めている金ごまを早めに収穫しようとしています。
次の季節に向かって、ヒュッゲ日曜市の新鮮野菜の提供と伴に、ヒュッゲ食堂でこの野菜たちを、よりおいしく感じてもらうことを考えています。
次の新鮮野菜の種植えから収穫のプラン二ングがとても忙しくなってきました。もちろん、金ごまの収穫から加工までも、すっごく大変になってきます。
楽しいこともたくさんありますが、忙しさにもわくわくしながら、このいい塩梅を創っていくことも大切なことなんですね。