“我慢して働く暮らし”から”仕事を楽しむ暮らし”にシフトしています。
【暮らしのために働いていた時代から、仕事も暮らしを楽しむことのひとつになってきています。】
最近、かつての昭和時代がひとつのブームを起こしているようですね。
特に、歌詞を大切にする昭和歌謡、心に響くところにブームが起こっているようです。(もちろん、昭和の時代だけのことじゃないと想いますが・・・。)
あのモーレツ社員と言われていた時代、今はもう死語かもしれません。
現在もモーレツに働いている方もいらっしゃると想います。ただ、今の働き方のベースには、どこかで楽しむことが大切にされています。
決して今の時代が、豊かでないとは想いません。ある意味では、豊かな暮らしと言えることもたくさんあります。
ただ、その豊かさを感じることが、物によるものではなく、心の豊かさが必要とされてきているようですね。
欧米の豊かさとは少し違った、日本独自の豊かさをが生み出されていく、そんな時を感じています。
昭和・平成の時代を体験し、今新しい豊かな時代を迎えようとしています。
そこに、今の新しい大人のライフスタイルが必要とされています。