春夏秋冬、季節の変わり目は、とてもわくわくさせてくれます。

【季節の変わり目は、身体を大切にすることに加え、気持ちも上げてくれます。】
訪日外国人が、コロナ禍以前より、増えてきたようですね。
この時期の紅葉が、かつての日本独特の趣として見られていましたが、今はそれ以上に、外国の人たちが好まれているのかもしれません。
日本人の知らないところのスポットが、SNSの普及もともなって、外国でも話題になっているようです。
昭和世代にすると、すっごい時代です。これからの100年を、ぜひ見てみたいですね。これこそ、はかない夢ですが・・・。
今を生きている日本人は、この環境を決して、失くしてはならないと痛感しています。
季節の変わり目は、身体を大切にするとともに、その趣きにわくわくさせてくれることに感謝することも必要ですね。
残念なことに、四季そのものも、大きな変化に巻き込まれていきそうです。
これからは、この四季の趣きをどうしていくかも残された大きな課題ですね。
暮らしの楽しみ方も、進化していかなければならないのかもしれません。
眩しいばかりの紅葉が、見られない未来になってはだめですね。