音楽は、過ごした時代の気持ちを現してくれます。

【音楽が、過ごした時代を物語ってくれます。】

その時代に聞いていた(特に聞く方ですが・・・)音楽が、その頃の気持ちを鮮明にしてくれます。

最近は、フォークソングと同様に、ビートルズをよく聴いています。

あの頃、楽しければ良かった、何も考えていなかった、そんな時代、自分の車に乗り始めた頃、カセットからは、ほとんどビートルズを流していました。

一番、何も考えない、一番元気だった頃、そんな気持ちを思い出しながら、ビートルズを聴きながら、目一杯、空元気を出しています。

どうしようもなく、洋楽を聞いていました。余談ですが、小学校高学年で初めて買ったアルバムがシルヴィ・バルタンでした。

今、隠れ家ヒュッゲでこのレコードを聴いています。

フォークソングでは、元気に慣れるというよりは、切なくなることが多いですね。

そんな時、ビートルズの曲は、私を元気づけてくれます。今また、夢中になっています。

また聞く方から、バンジョーの演奏にトライしようと考えていますが・・・。

学生時代、京都で暮らし始めた頃には、テナーサックスにトライしていました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください