誰もが、”やりたいことをやれる”という選択肢を生み出す。

【今回の朝ドラも早最終週を迎えています。】
流れる時間が穏やかになドラマだったかもしれませんが、未来の生き方を暗示してくれるところがあります。
主人公も家族も、最終的には、自分のやりたいことにチャレンジする、誰かがとかどちらかが、我慢するということではなく、みんながやりたいことをやれる、そんな選択肢を生み出していく、これからの生き方がテーマになっているかもしれません。
バックボーンには自然な環境、そこに関わっていく、それぞれの人が幸せになっていく、みんなの幸せを目指していく、まさにこれからの未来を予感させてくれています。
今までよりは、少し地味だったかもしれませんが、そこに穏やかな・豊かな暮らしが見えてきました。
独りよがりかもしれませんが、私どもが「いーすねっと」で目指す、暮らしを楽しむ姿そのものが、テーマとなっていたようにも感じています。
家族・友達・そこで知り合った人たちと、伴に未来の豊かな暮らしを創っていく、とても穏やかな気持ちになっています。