2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 seiji nakada 自分が楽しむ 老いは受け入れても、負けない気持ちを持つこと、大切ですね。 【日々、老いを争いつつ、暮らしを楽しんでいます。】 アグリベースwaniの管理と春を迎えるための準備・プラン創り、ヒュッゲ食堂の限定のパスタランチメニュー創りと日々の暮らしを楽しんでいます。 ただ、老いを感じるところもあ […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 明日は、今日と違ったことにトライしてみよう。 【いつものルーティンとは、違ったことをやってみよう。】 一日の行動の中に、とりあえずは前日とは違った行動に取り組んでみましょう。 過去にやっていたことでも、今までに全く経験をしていないことでも、まずはルーティンの縛りを取 […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 seiji nakada 新たなライフスタイル 今までに見たことのない景色を見る 【と言っても、知らないところに行くことではありません。】 まるで若い人のセリフのようですが、正真正銘、2025年の私の抱負なんですね。 残念ながら、今は具体的な景色が見えるまでには至っていませんが、ただ、これまでの人生で […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 seiji nakada 暮らしを楽しむ 遅ればせながら、新年を迎えて。 【どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。】 新年を迎え、私自身の抱負は、70年間過ごした人生の中で、今年が、最も素晴らしい1年間にすること、今までにはなかった景色を見ることにしています。 具体的なブラッシュアップを、こ […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 seiji nakada 自分が楽しむ 2025年を、今までの人生で最高の年にしよう。 【年末に「最高の年だった。」といえる年にします。】 今までに、体験したことのないくらいの年にしようと考えています。 具体的には、これからですが、とにかく、年末には、最高だったと言える年にします。 そのための、週間・月間・ […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 来年は、今までに見たことのない景色を体験。 【わくわく感、満タン、古希記念を祝して、2025年は見たことのない景色を見る。】 その年の抱負のテーマが、わくわく感をものすっごく盛り上げてくれています。 となると、年間のテーマを創ることが、1年間わくわくさせてくれるこ […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 2025年をどのように過ごすか。できる限り、具体化することですね。 【いつまでに、どこで、何を、なぜ、どのように、するか。具体的に書いておくことです。】 もうひとつ、2024年にやり残したことも大切ですね。どうするか、意識しておくことも必要です。 決して、肩肘張らないように、気楽に進める […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 未来に残せること。 【生きてきた証を、未来に残せること】 1000年銅像を残せるくらいに歴史に刻まれるほど、大げさなことではなく、何か一つでも、自信をもって、未来の人に自慢できるようなことを残していければと考えています。 自分の生きてきた証 […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 seiji nakada 社会を楽しく 暮らしの中に、小さな喜びを創ること、大切ですね。 【あなたの小さな喜びが、大きな幸せのもとになっています。】 選挙の一票と同じようにも、あなたの小さな喜びが、大きな喜びの始まりになります。 一人ひとりは小さな喜びでも、集まっていくことで、大きな喜びに進化していきます。社 […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 seiji nakada 大人のライフスタイル 今、必要なこと、できることは、『幸せのスパイラル』を起こすだと信じています。 【微力ながら、身の回りに『幸せのスパイラル』を起こすことが、暮らしに大切なことだと考えています。】 近年、インターネットに伴って、ものすっごいスピードで、個人のパワーが発揮できる時代になっています。 その個人のパワーによ […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 seiji nakada 自分が楽しむ サービスを受けるためには、学習が必要になっています。 【暮らしの中には、身近なところで、受けられるサービスが増えています。】 ただ、増えたサービスも、高齢化している社会では、複雑に感じていることは否めません。 最も、顕著なサービスは、やっぱりスマホだったり、そのアプリを活用 […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 seiji nakada 自分が楽しむ 自分の身の回りで「おもしろいと想えること」を探してみましょう。 【2025年抱負を見つけられるかもしれません。】 「いーすねっと」は、これからの未来をいかにおもしろくすることができるか、新たな事業でこんなことばかりを考えています。 子供の頃、退屈した時に、口癖のように「何かおもしろい […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 seiji nakada 大人のライフスタイル 楽しいことに切り替えて、気持ちよく生きることを学びましょう。 【日々の暮らしの中、つまらないことを経験することもたくさんあります。】 つまらないと感じると、どうしても憂鬱になってしまいます。気持ちも、周りの空気も暗くなってしまいます。 考えもネガティブになってしまいがちですね。元気 […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 seiji nakada 大人のライフスタイル 初心に帰ることって、必要なことですね。 【壁を感じる時、自分の気持ちを初期化してみるのもいいですね。】 何かに取り組んでいる時、必ずと言っていいほど、壁を感じることが起こります。 もちろん、初心に帰って、その壁に感じる訳を、自分自身に問うことは、ものすっごく大 […]
2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 seiji nakada 自分が楽しむ 想いを遂げるため、大切なことは、覚悟があるかどうか。 【できるかどうかより、やり遂げる覚悟を持っているかどうか、よく言われますね。】 念仏を唱えるように、覚悟を持っているかどうかを自分に問いただしています。 まだまだ、未熟な想いですが、「いーすねっと」の事業を立ち上げたうえ […]
2024年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 seiji nakada コミュニケーション 気楽な会話で、新しいアイデアを生むことができます。 【一人では、行き詰まってしまうことがありますが、誰かとの会話が、今までにはなかったアイデアを生むことができます。】 このことが、今までになかったことが生まれるプロセスの最も大切なファクターのような気がしています。 もちろ […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 seiji nakada 自分が楽しむ ブログを最も有効利用していることは、モチベーションアップと自分を奮起させていることです。 【私自身のブログは、自分自身のやる気を奮起させるために活用しています。】 他に、年間の目標、月間・週間などの予定に合わせて、目標として、活用させていただいています。 自分の気持ちを上げていくための、目標設定、経過報告など […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 seiji nakada 新たなライフスタイル やる気を起こす機会は、身近なところから探します。 【日々の暮らしを充実させるため、やる気を起こすことも必要。】 日々の暮らしの中、充実感ばかりを追い求めることにも、ストレスを感じてしまうこともあります。 睡眠の際によく言われることに、ノンレム睡眠(深い眠り)・レム睡眠( […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 seiji nakada 自分が楽しむ 始めよう、七十の手習い。 【そうだ、学習することを始めよう。】 最近、メディアで紹介される学生さんたちを見ていて、すっごく痛感させられていることがあります。 サラリーマンの頃にも、猛省させられる機会がたくさんありました。 四六時中、もう少し、しっ […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 seiji nakada 自分が楽しむ 日々の暮らしの中、時の流れの速さが、たまらなくなることがあります。 【人生、どうしようもないこともあります。】 ただ、時の流れの速さだけは、どうしようもなく、心が耐えられない程に感じることがあります。 すこし、大げさな感じに想われるかもしれませんが、歳を重ねるほどに、ものすっごく寂しくな […]