コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いーすねっと 代表 中田誠治 ブログ

  •    ホーム   
  • インフォメーション
  • いーすねっと
    •  暮らしを楽しむ 
      • 社会を楽しく
      • スキルを活かす
      • 充実した暮らし
      • 生きがい
      • 幸せは自分が創る
      • 定年退職後の暮らし方
        • 定年退職
    • 豊かな暮らし
      • 豊かさ
      • いきいきした暮らし
      • おしゃれに生きる
      • 人生100年時代
      • 進化
      • 感動
    • ヒュッゲ体験
      • 仲間
      • 友人づくり
      • 面白セミナー
      • サークル活動
    • プロジェクト
      • アグリプロジェクト
        • 新たな農業へチャレンジ
      • コミュニティ
        • シニア
        • コミュニケーション
        • これからの自分の人生をデザイン
        • 一度は行ってみたい
        • 自分でつくる
        • 経験を活かす
      • シェアオフィス
      • ソーシャルビジネス
        • 住み良い街づくり
        • 働き方
        • 収入を生む
      • 社会をデザイン
      • ゆるーいビジネスサークル
      • 皆さまの取組み
    • ライフワーク
  • お問い合わせ
  • 「いーすねっと」公式サイト

未来を創る

  1. HOME
  2. 未来を創る
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 seiji nakada 自分が楽しむ

ロスでは、無人運転のタクシーが普通に走っているらしい。

【時代は、ものすっごいスピードで進化しているそうですね。】 直接、接していないと、身近に感じることができないために、知らないうちに進化していることを知らされますね。 先日、ロスの観光案内ではない、身近なことを使えるテレビ […]

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 seiji nakada 自分が楽しむ

この寒波の後は、春の訪れを感じられるようです。

【アグリベースwaniの準備に取り掛かります。】 例年だと、アグリベースwaniでは、うすら梅のつぼみから花が咲いている状態なのですが、今年はこの寒さのためにか、未だつぼほみも見られません。 おそらく、来週後半から、急い […]

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 seiji nakada 幸せは自分が創る

自分が楽しむより、誰かに楽しんでもらう方が、より楽しいのかもしれません。

【誰かの楽しい・おいしいと言ってもらうことは、自分の楽しみの数倍楽しくなると信じています。】 自分だけが、楽しむことも素晴らしいことですが、それが誰かに楽しんでもらえると、それ以上の楽しみになるかのは間違いありません。 […]

2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 seiji nakada 経験を活かす

あのギャルマインドが、注目されているようです。

【現在の朝ドラのテーマが、ギャルというのも、うなづけますね。】 ギャルマインドの要素は、「自分軸」「直感性」「ポジティブ」の3つの要素で、できていると言われているようです。 「自分軸」とは、自分の世界観を大事に表現し、他 […]

2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 seiji nakada 幸せは自分が創る

わがままを通して、自由に生きる。

【「わがままを通す」の同義語は、自分の想いを貫く、信念を貫く、初志貫徹など】 「わがままを通す」とは、どうも自己中心的な意味合いが強く、ネガティブな表現に捉えがちですが、それ以上に、自分の想いを貫くといったすごくポジティ […]

2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 seiji nakada なにやろうプロジェクト

今年、良かったこと。

【2022年から始めた、「ヒュッゲ食堂」も軌道に乗り始めています。】 最も良かったことは、やっぱり「ヒュッゲ食堂」の限定パスタ、紆余曲折していますが、やっと軌道に乗り始めています。 営業日、営業時間・メニューなど、オープ […]

2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン

未来に残せること。

【生きてきた証を、未来に残せること】 1000年銅像を残せるくらいに歴史に刻まれるほど、大げさなことではなく、何か一つでも、自信をもって、未来の人に自慢できるようなことを残していければと考えています。 自分の生きてきた証 […]

2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 seiji nakada 大人のライフスタイル

今、必要なこと、できることは、『幸せのスパイラル』を起こすだと信じています。

【微力ながら、身の回りに『幸せのスパイラル』を起こすことが、暮らしに大切なことだと考えています。】 近年、インターネットに伴って、ものすっごいスピードで、個人のパワーが発揮できる時代になっています。 その個人のパワーによ […]

2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 seiji nakada 自分が楽しむ

自分の身の回りで「おもしろいと想えること」を探してみましょう。

【2025年抱負を見つけられるかもしれません。】 「いーすねっと」は、これからの未来をいかにおもしろくすることができるか、新たな事業でこんなことばかりを考えています。 子供の頃、退屈した時に、口癖のように「何かおもしろい […]

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 seiji nakada ヒュッゲ

ヒュッゲ食堂を楽しんでいます。

【一ヶ月ぶりのお客様に緊張しました。ただ、この緊張感・わくわく感も楽しんでいます。】 40年ぶりに、飲食店の運営にチャレンジしています。 ただ、学生時代のアルバイトですから、素人の域は越えるのには、もう少し時間が必要です […]

2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 seiji nakada なにやろうプロジェクト

目標を達成するため、やるべきことは。

【自分以外の成功体験にこだわらない、不要なプライドを削ぎ落とす】 大谷選手が大活躍しています。ここ一番、緊張感を自分のパワーにして、ゲームを一番楽しんでいるようです。 チームが勝つために、自分がどうすればいいか、そこには […]

2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 seiji nakada 社会をデザイン

晴れやかな気持ちが、やる気を奮起する。

【自分の気持ちをコントロール、晴れやかな気持ちは、やる気を奮起してくれます。】 自分の気持ちをいい状態にコントロールできること、簡単ではないと想いますが、少しだけのきっかけが創ってくれることがあります。 簡単ではないにし […]

2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン

これからの未来の人生のため、心身ともに整えます。

【自分の今を知り、これからの未来のなりたい自分を組み立てます。】 今回のテーマは、「悔いを残さない人生を歩むために」これからの人生、暮らしの過ごし方をデザインしていきます。 未来を創造するためには、今を知って、理解するこ […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン

人生の扉(竹内マリアさん)に「気がつけば五十路」というフレーズがあります。

【私は、気がつけば”七十路(ななそじ)”、少し前ですが、刺さります。】 ひょっとすると、男性は70歳を迎えるときに、人生の信じられない速さを感じるのかもしれません。 この竹内マリアさんの歌詞は、も […]

2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン

気楽な会話が、新しくおもしろいアイデアを生み出してくれます。

【居心地の良さと気楽な雰囲気が、新しいことを生み出してくれます。】 居心地のいいヒュッゲにチームで集い、気楽な会話が、新しいアイデアを生み出していくことができます。 大切なことは、気楽に本音で会話することが、更におもしろ […]

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン

あの素晴らしいひと時をもう一度。

【誰にとっても、人生で最高に素晴らしいひと時を過ごしたたことがあったと思います。】 ひょっとすると、これからの人生がさらに素晴らしいひとときになるのかもしれません。 還暦過ぎた頃からは、素晴らしいひとときは、過去の若かっ […]

2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン

とりあえず・・・。が、当たり前になってきたようですね。

【とりあえず、できるところから始める。スタートすることが優先されています。】 時代は、新たな取り組みに対して、まずは今できるところから、スタートさせることが優先されてきています。 昭和時代の人間としては、まずはフレームづ […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン

「言ってることを引き寄せる。」、いい言葉ですね。

【ビックマウスと言われることがありますが、今では、言い続ければ現実になります。】 言っていることが、想い続けることになり、自身を鼓舞することになります。引き寄せることにも繋がります。 私も、このブログに言い続けていること […]

2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月7日 seiji nakada 自分が楽しむ

自分の幾多の選択によって、今があります。

【例え、間違ったことでも、それで今があります。】 今があることは、今までに自分自身が選択したことで、創られています。 なので他の人を責めることはできません。自分の選んだ道です。 そこに後悔があるのであれば、決して今でも遅 […]

2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン

テレビ番組でMCの方とか、”お休みです。”がよく聞けるようになってきました。

【身体の不調で、当日でもお休みが取れるようになってきました。】 かつては、余程のことなければ、お休みは取れていなかったと想います。 コロナ禍の影響もあり、体調不良の時は、我慢することなく、お休みできるようになってきました […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

ブログ

ブログ

公式サイト  

大人のライフスタイルを発信

X

facebook

Instagram

最近の投稿

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 seiji nakada 自分が楽しむ

ロスでは、無人運転のタクシーが普通に走っているらしい。

【時代は、ものすっごいスピードで進化しているそうですね。】 直接、接していないと、身近に感じることができないために、知らないうちに進化していることを知らされますね。 先日、ロスの観光案内ではない、身近なことを使えるテレビ […]

2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 seiji nakada 皆さまの取組み

インスタ映えはハードルが上がっています。

【旬の野菜を使用する「限定パスタランチ」の画像に苦しんでいます。】 インスタにアップする画像のクオリティがますます上がっています。 メディアなどでも、スマホで撮る方法なんてことを紹介されています。シニア世代にとっては、ま […]

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 seiji nakada 自分が楽しむ

この寒波の後は、春の訪れを感じられるようです。

【アグリベースwaniの準備に取り掛かります。】 例年だと、アグリベースwaniでは、うすら梅のつぼみから花が咲いている状態なのですが、今年はこの寒さのためにか、未だつぼほみも見られません。 おそらく、来週後半から、急い […]

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 seiji nakada 自分が楽しむ

ほんとうにやりたいことは、・・・。

【あなたが、ほんとうにやりたいことは、どのようなことでしょうか。】 今だからこそ、あなたがほんとうにやりたいことをわかっていますか。 自分のほんとうの気持ちが、わかっていないこともあります。 これからは、自分に必要だと想 […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 seiji nakada 人生を創る

トライしないことに、悔いが残ることだけはしたくありません。

【一度限りの人生、やりたいことを諦めることだけはしたくありませんね。】 歳を重ねるほどに、悔いを残すことだけはしたくないと考えています。そんな想いは募るばかりです。 決して、やらないことに悔いを残すようなことだけは、考え […]

2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 seiji nakada 社会を楽しく

心の強さから、優しさが生まれる。

【こんなことを語れるようになりました。】 古希が間近に迫った今だからこそ、こんな気持ちを感じられるようになりました。 何にも増して、「歳だから・・・」ということを、最も理由づけを避けてきたように想います。 ところが、歳を […]

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 seiji nakada 自分が楽しむ

時代は、思っている以上に進化しています。

【歳を重ねるごとに、「時代についていけない。」とは、よく言ったものですね。】 意識しないままに、時代に取り残されているみたいなことを知らされることがあります。 10年前に定年退職と同時に「いーすねっと」の事業を開始いたし […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 seiji nakada 幸せは自分が創る

丁寧にネット上のマニュアルを読み込む。

【丁寧な対応が、結果早い時間で処理できる。】 何かわからないことに対して、かつてはマニュアル本などで調べていましたが、最近はほとんど、ネットを利用して調べます。 ただし、ネットで検索されたマニュアルを丁寧に読み込むことが […]

2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 seiji nakada 自分が楽しむ

春が近づいていますが、わくわくしながらも、プレッシャーも感じています。

【アグリベースてwaniの準備、ヒュッゲ食堂のメニュープラン、慌ただしくも、わくわくしています。】 まだまだ、寒さが続いていますが、春一番の話題とともに、春の訪れを感じています。この時期になると、お休みの間もやることが多 […]

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 seiji nakada 幸せは自分が創る

自分が楽しむより、誰かに楽しんでもらう方が、より楽しいのかもしれません。

【誰かの楽しい・おいしいと言ってもらうことは、自分の楽しみの数倍楽しくなると信じています。】 自分だけが、楽しむことも素晴らしいことですが、それが誰かに楽しんでもらえると、それ以上の楽しみになるかのは間違いありません。 […]

いーすねっと代表 中田誠治

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暮らしを楽しむコミュニティ「いーすねっと」を運営。

お気軽にお問合せください。077-576-6396「Hygge ヒュッゲ」 営業時間 12:00-17:00 水金土日

メールでのお問い合わせはこちらへ
  •    ホーム   
  • インフォメーション
  • いーすねっと
  • お問い合わせ
  • 「いーすねっと」公式サイト

Copyright © いーすねっと 代表 中田誠治 ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

サービス

会社

採用情報

お問い合わせ
  •    ホーム   
  • インフォメーション
  • いーすねっと
    •  暮らしを楽しむ 
      • 社会を楽しく
      • スキルを活かす
      • 充実した暮らし
      • 生きがい
      • 幸せは自分が創る
      • 定年退職後の暮らし方
        • 定年退職
    • 豊かな暮らし
      • 豊かさ
      • いきいきした暮らし
      • おしゃれに生きる
      • 人生100年時代
      • 進化
      • 感動
    • ヒュッゲ体験
      • 仲間
      • 友人づくり
      • 面白セミナー
      • サークル活動
    • プロジェクト
      • アグリプロジェクト
        • 新たな農業へチャレンジ
      • コミュニティ
        • シニア
        • コミュニケーション
        • これからの自分の人生をデザイン
        • 一度は行ってみたい
        • 自分でつくる
        • 経験を活かす
      • シェアオフィス
      • ソーシャルビジネス
        • 住み良い街づくり
        • 働き方
        • 収入を生む
      • 社会をデザイン
      • ゆるーいビジネスサークル
      • 皆さまの取組み
    • ライフワーク
  • お問い合わせ
  • 「いーすねっと」公式サイト
PAGE TOP