コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いーすねっと 代表 中田誠治 ブログ

  •    ホーム   
  • インフォメーション
  • いーすねっと
    •  暮らしを楽しむ 
      • 社会を楽しく
      • スキルを活かす
      • 充実した暮らし
      • 生きがい
      • 幸せは自分が創る
      • 定年退職後の暮らし方
        • 定年退職
    • 豊かな暮らし
      • 豊かさ
      • いきいきした暮らし
      • おしゃれに生きる
      • 人生100年時代
      • 進化
      • 感動
    • ヒュッゲ体験
      • 仲間
      • 友人づくり
      • 面白セミナー
      • サークル活動
    • プロジェクト
      • アグリプロジェクト
        • 新たな農業へチャレンジ
      • コミュニティ
        • シニア
        • コミュニケーション
        • これからの自分の人生をデザイン
        • 一度は行ってみたい
        • 自分でつくる
        • 経験を活かす
      • シェアオフィス
      • ソーシャルビジネス
        • 住み良い街づくり
        • 働き方
        • 収入を生む
      • 社会をデザイン
      • ゆるーいビジネスサークル
      • 皆さまの取組み
    • ライフワーク
  • お問い合わせ
  • 「いーすねっと」公式サイト

豊かさ

  1. HOME
  2. 豊かさ
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 seiji nakada 自分が楽しむ

火傷するくらい熱い想いと、生きてりゃいいさ

【河島英五さんの生きてりゃいいさ。】 ご存知ない方もいらっしゃいらっしゃると思いますが、あの「酒と泪と男と女」の河島英五さんの曲のひとつです。 1993年の発売なんですね。阪神・淡路大震災後、再び笑顔を殿戻した人々の勇気 […]

2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 seiji nakada 自分が楽しむ

温暖化が進むと、日本の四季がなくなるかもなんて・・・。

【四季が曖昧になっても、決して季節のうつろいはなくならないと感じています。】 100年後・500年後・1000年後は、どのようになっているか、実際に体験することはできませんが、日本語には残ってほしいと願っています。 緩や […]

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン

わくわくすることを、チームで創ってみませんか。

もちろん、自分だけでわくわくすることも必要ですが、それ以上に誰かを、わくわくさせることも大切なことですね。

2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 seiji nakada 豊かさ

明るさを創る

【今、自分ができること、明るくなることも大切ですね】 “作り笑い”なんて言葉がありますが、その無理やり作る笑いが、わずかでも気持ちを明るくしてくれることがあります。 今自分たちができること、感染リ […]

2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 seiji nakada 住み良い街づくり

ピンチが、社会を進化

【かつてないピンチが、未来を進化させてくれる】 毎日の報道は、かつてない日本社会のピンチを感じさせるものがあります。 ただ、そんな暗い報道の中でも、近所の人たちの助け合い・社会全体で協力し合ったりなど、自分さえよければと […]

2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 seiji nakada 豊かさ

未来を予測

【これからの生活が「豊かになる」と考えている日本人は23%程度だそうです】 4人に1人の日本人は、これからの生活が「豊かになる」と考えているそうです。多いか少ないかは別として、「豊かになる」ということの本質は、自分自身の […]

2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 seiji nakada 暮らしを楽しむ

副業を考える

【自分の好きなことを副業にすると幸福感を得られる】 当然と言えば当然のことですが、仕事から収入以外の喜びを見出すには、本業以外の副業でこそ得られる幸福感に繋がっているように感じます。 増してや、自分が興味を持っていること […]

2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 seiji nakada 社会をデザイン

コンパクトに

【次の時代のコンセプトはコンパクト】 人口増から人口の減少に、時代は拡大からコンパクトの方向へシフトしていくことが予想されます。縮小ということではなく、コンパクトに進化していくことでしょう。 働く時間の減少、大規模店舗か […]

2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 seiji nakada 豊かさ

豊かな暮らしに価値観を

【物の時代から豊かな暮らしに価値を見出す】 消費がモノからコトへと言われ続けています。モノを手に入れることではなくて、それを手に入れたことで得る満足感に価値があるということですね。 車のメーカーも車を売っていることから、 […]

2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 seiji nakada 豊かさ

自分の喜び

【相手の喜びを期待するより、自分が与える喜び】 人は、相手に何かを与えると感謝されることを期待します。この感謝が期待通りでなければ、がっかりしたり・不愉快になったり、不信感をもったり、悩むこともあります。 ところが考え方 […]

2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 seiji nakada 豊かさ

「何もしない」ことを楽しむ

【日常の喧騒から離れて、「何もしない」ことが、非日常を体験】 ゆっくりしようと旅行に出かけても、あそこへ行こう、あれを体験しようとか、ゆったりとしようとしているにも関わらず、何かの体験をしようとしてしまいますね。日常のよ […]

2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 seiji nakada サークル活動

今日は自然の中で

【自然の中で過ごすと、心が豊になるように感じます】 今日は、久しぶりに1日中、自然の中で過ごすことができました。目の前には一面のびわ湖が広がり、バックは比良山系の白い山々、素晴らしいロケーションでした。 こんなところで仕 […]

2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2017年10月9日 seiji nakada いーすねっと

秋晴れ

【今日は、秋晴れというより残暑でした】 秋晴れの1日、この気分に誘われて、近くの運動公園を散歩しました。とても、秋と言うより、きびしくはない優しい残暑でいた。 それでも秋なんですね。葉っぱが色づき始めています。紅葉へまっ […]

2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 seiji nakada 定年退職後の暮らし方

豊かさを生む

【暮らしの豊かさにも変化、自らが新たな豊かさを感じる】 「豊かさ」とは、お金・食べるものなど、衣食住が豊富であることが、暮らしの「豊かさ」だった時代から、いつの頃か、社会が心の「豊かさ」を求める時代に変化してきたような感 […]

ブログ

ブログ

公式サイト  

大人のライフスタイルを発信

X

facebook

Instagram

最近の投稿

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 seiji nakada 自分が楽しむ

ロスでは、無人運転のタクシーが普通に走っているらしい。

【時代は、ものすっごいスピードで進化しているそうですね。】 直接、接していないと、身近に感じることができないために、知らないうちに進化していることを知らされますね。 先日、ロスの観光案内ではない、身近なことを使えるテレビ […]

2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 seiji nakada 皆さまの取組み

インスタ映えはハードルが上がっています。

【旬の野菜を使用する「限定パスタランチ」の画像に苦しんでいます。】 インスタにアップする画像のクオリティがますます上がっています。 メディアなどでも、スマホで撮る方法なんてことを紹介されています。シニア世代にとっては、ま […]

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 seiji nakada 自分が楽しむ

この寒波の後は、春の訪れを感じられるようです。

【アグリベースwaniの準備に取り掛かります。】 例年だと、アグリベースwaniでは、うすら梅のつぼみから花が咲いている状態なのですが、今年はこの寒さのためにか、未だつぼほみも見られません。 おそらく、来週後半から、急い […]

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 seiji nakada 自分が楽しむ

ほんとうにやりたいことは、・・・。

【あなたが、ほんとうにやりたいことは、どのようなことでしょうか。】 今だからこそ、あなたがほんとうにやりたいことをわかっていますか。 自分のほんとうの気持ちが、わかっていないこともあります。 これからは、自分に必要だと想 […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 seiji nakada 人生を創る

トライしないことに、悔いが残ることだけはしたくありません。

【一度限りの人生、やりたいことを諦めることだけはしたくありませんね。】 歳を重ねるほどに、悔いを残すことだけはしたくないと考えています。そんな想いは募るばかりです。 決して、やらないことに悔いを残すようなことだけは、考え […]

2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 seiji nakada 社会を楽しく

心の強さから、優しさが生まれる。

【こんなことを語れるようになりました。】 古希が間近に迫った今だからこそ、こんな気持ちを感じられるようになりました。 何にも増して、「歳だから・・・」ということを、最も理由づけを避けてきたように想います。 ところが、歳を […]

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 seiji nakada 自分が楽しむ

時代は、思っている以上に進化しています。

【歳を重ねるごとに、「時代についていけない。」とは、よく言ったものですね。】 意識しないままに、時代に取り残されているみたいなことを知らされることがあります。 10年前に定年退職と同時に「いーすねっと」の事業を開始いたし […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 seiji nakada 幸せは自分が創る

丁寧にネット上のマニュアルを読み込む。

【丁寧な対応が、結果早い時間で処理できる。】 何かわからないことに対して、かつてはマニュアル本などで調べていましたが、最近はほとんど、ネットを利用して調べます。 ただし、ネットで検索されたマニュアルを丁寧に読み込むことが […]

2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 seiji nakada 自分が楽しむ

春が近づいていますが、わくわくしながらも、プレッシャーも感じています。

【アグリベースてwaniの準備、ヒュッゲ食堂のメニュープラン、慌ただしくも、わくわくしています。】 まだまだ、寒さが続いていますが、春一番の話題とともに、春の訪れを感じています。この時期になると、お休みの間もやることが多 […]

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 seiji nakada 幸せは自分が創る

自分が楽しむより、誰かに楽しんでもらう方が、より楽しいのかもしれません。

【誰かの楽しい・おいしいと言ってもらうことは、自分の楽しみの数倍楽しくなると信じています。】 自分だけが、楽しむことも素晴らしいことですが、それが誰かに楽しんでもらえると、それ以上の楽しみになるかのは間違いありません。 […]

いーすねっと代表 中田誠治

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暮らしを楽しむコミュニティ「いーすねっと」を運営。

お気軽にお問合せください。077-576-6396「Hygge ヒュッゲ」 営業時間 12:00-17:00 水金土日

メールでのお問い合わせはこちらへ
  •    ホーム   
  • インフォメーション
  • いーすねっと
  • お問い合わせ
  • 「いーすねっと」公式サイト

Copyright © いーすねっと 代表 中田誠治 ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

サービス

会社

採用情報

お問い合わせ
  •    ホーム   
  • インフォメーション
  • いーすねっと
    •  暮らしを楽しむ 
      • 社会を楽しく
      • スキルを活かす
      • 充実した暮らし
      • 生きがい
      • 幸せは自分が創る
      • 定年退職後の暮らし方
        • 定年退職
    • 豊かな暮らし
      • 豊かさ
      • いきいきした暮らし
      • おしゃれに生きる
      • 人生100年時代
      • 進化
      • 感動
    • ヒュッゲ体験
      • 仲間
      • 友人づくり
      • 面白セミナー
      • サークル活動
    • プロジェクト
      • アグリプロジェクト
        • 新たな農業へチャレンジ
      • コミュニティ
        • シニア
        • コミュニケーション
        • これからの自分の人生をデザイン
        • 一度は行ってみたい
        • 自分でつくる
        • 経験を活かす
      • シェアオフィス
      • ソーシャルビジネス
        • 住み良い街づくり
        • 働き方
        • 収入を生む
      • 社会をデザイン
      • ゆるーいビジネスサークル
      • 皆さまの取組み
    • ライフワーク
  • お問い合わせ
  • 「いーすねっと」公式サイト
PAGE TOP