シニア世代ほど、人の影響を受ける必要がありますね。
【経験豊富な人こそ、他の意見を素直に受け入れる必要を感じます。】
歳を重ねて、経験も豊富になってくると、人の意見を聞かなくなってしまう傾向を感じてしまいます。どうしても、自信からくるものかもしれません。
ただ、時代も変われば、社会の中で人の意見も変化してきます。どうも、説教じみてくるようですね。
会社に勤めていた頃にも、飲みに行けば、説教じみてしまいます。今では、パワハラになりかねないことですね。
こんなおやじが、人の意見を素直に聞きましょうと言っても、難しいところもあります。
だからこそ、「大人のライフスタイル」では、特に若者たちの意見を素直を受け入れることが必要ですね。会話する機会の少ないことが残念ですが・・・。
シニア世代の蓄積されたスキルを遺すというより、多くの世代で新しいことを生み出していくことを期待していきたいものです。
「いーすねっと」も、あらゆる世代間で、この一役を担っていければ素晴らしいことになりそうですね。