【良いことは、人に伝えていくことが必要】
よくマーケティングの世界では、良いことを頑張ってやっても、人に伝えなければ意味がないと言われています。
稼ぐためとか、儲けるためとかいうと、少し敬遠されがちになる場合があります。歳を重ねてきた方にこんな思いを多く感じてしまいます。(私も歳を重ねている方ですが・・・)
ただ、やっていることは社会に役立つことであっても、人に役立つことであっても、どんなに良いことをやっていても、人に伝えていかなければ意味がありません。(場合によっては、自分の想いだけでいいこともあるかもしれません。)
活かしていかなければ、良いことをやつている意味を発揮できません。宝の持ちぐされはもったいないことですね。
もちろん、何かをやるためにはどんなことでも、お金を必要とします。そこには、稼ぐこと・設けることが必要になります。そうしなければ、折角の良いことを持続させることができません。
場合によっては、SNSを使ったり、広告であったり、伝えることを拒否される場合があります。
ただ、自分自身が良いことをやつている自信を持っていれば、皆さまに「利益を得る」ことも伝えていくことができます。