いい空気を創ろう!!

【まずは、身近なところをいい空気にしよう。】
気持ちが良い、なぜかスカッとしている、楽しくなる、いい空気をすっているように感じています。
こんな空気をすっていることが、居心地を良くしてくれて、幸せの真っ只中、幸せのスパイラルを巻き起こすことができると想えます。
こんな風に考えると、いい空気が、いい風となってくれ、空気の流れに加えて、気持ち・感じ方、すべてがいい循環になってくれます。
いい空気を創っていくことが、すべての暮らしの循環を良くしてくれることになります。
まずは、話す会話から、いい言葉を使うことですね。
気持ちいい、心地いい、楽しくなる、明るい、決して、不平不満・批判など相手も自分自身も不愉快になるような言葉は使わないことですね。(たまのガス抜きは必要ですが・・・)
その場をいい空気にすること、いい風を創り出すこと、自分自身が気持ちよく、楽しくならなきゃということなんですね。
こんな簡単なことが、あなたのまわりの空気を、いい循環にし、幸せのスパイラルをも巻き起こしてくれることになってくれますね。