気軽に参加するワークショップ、ヒュッゲ・カフェを開催しています。

【誰でも、気軽に隠れ家を体験、居心地のいい、ヒュッゲ・カフェを開催。】
肩ひじ張らない、誰でも気楽に参加、カフェでお茶と会話を楽しむように居心地いい雰囲気創り、本音で楽しい会話をする、そんなところを創っていきたいと考えています。
お茶のみ友達との会話のように、居心地のいい、とくに目的を持つものでもなく、会話そのものを楽しむ、そんなヒュッゲ・カフェを実施させていただきます。
もう少し、珈琲・紅茶・ハーブティを勉強していきますね。また、アグリベースwaniで育てた新鮮野菜を、召し上がっていただく準備に取り掛かっています。
コロナ禍以前に提案していた大人の文化祭みたいのものでしょうか。今どきは、マルシェと呼ばれていますね。
ヒュッゲ日曜市も、日曜日だけに留まらず、開催日を増やしていく予定です。(収穫を頑張らなくちゃ!!)
同時に出店も募ります。わくわくが広がっています。もちろん、無制限です。
居心地のいいヒュッゲ・カフェ内では、白壁を活用し、プロジェクターで懐かしい映画を流させていただいています。(ジェームス・ディーンの作品など、「俺たちに明日はない」/フェイ・ダナウェイがカッコこいいです。ボニーとクライド)
懐かしい楽曲と最近の女優さんの画像もいい感じですね。
古びた白壁の画像も、隠れ家の雰囲気を醸し出しています。