【個人の力が、発揮される時代へ】
このブログ内で、何度か投稿させていただいていますが、ますます個人の力への期待感が深まっているように感じています。
同じ組織、関係する組織内では、今までの延長線上でしかなく、全く新たなアイデアはを生み出すためには、新しい人の想いをが必要になっています。
皆さまも何度か行かれたことがある企業ですが、個人のアイデアを発揮するために新たなグループ企業を創ってまでも、取り組んでいくようです。
今までには、自社で新しい商品であったり、珍しい商品とか扱っていた企業ですら、他に所属しない個人の力を期待するようになってきました。
これにSNSの普及が伴って、組織優先の社会から、大きく個人へシフトして行きつつあります。
個人といっても、ひとりだけでは中々発揮しずらい環境もあり、個人の力を発揮する仲間、その都度必要とするために集まるプロジェクトタイプになってくると思われます。
「いーすねっと」は、時代の先駆者として、個人の力を発揮するプロジェクトタイプで、新たなことを生み出していく社会の一員を目指してまいります。