自分の衰えに素直に寄り添ってあげること、必要ですね。
【日々の暮らしの中、自分の衰えを感じることがあります。】
歳を重ねていくと、心身ともに、衰えを感じる場面が増えてきます。
もちろん、物覚えも悪くなってきます。(私だけかも・若い頃からなのかもしれませんが・・・。)
どうしても、相手の質問への対応に間をおいてしまう、時間がずれてしまう、的外れな解答をしてしまう、誰もが経験することだと想いますが、そんな時に、相手の気づかいがないとか、相手の問題として理由づけをしてしまいます。
こんな時は、「絶対に怒っちゃだめ!!」、と自分自身に言い聞かせています。
でも、やっぱり・・・、ですね。
いつの間にか、動作が緩慢になっています。誰かとの比較で初めて知るなんてことが、よくありますね。
1年がすっごく速く感じます。歳を重ねていることもひとつの要因だと想いますが、それ以上にやることが遅くなっているから、余分に時間がかかる、だから、時間が早く感じてしまうわけなんですね。
今さら知るなんてことも、ちょっと遅いと想いますが、本当の自分の衰えを知り、寄り添ってあげることが大切ですね。
全てを受け入れて、素直になる、そこから自分の強みを引き出す、新たなライフスタイルを生み出していくことができるかものだと考えています。
これぞ、未来に繋ぐ、新しい大人のライフスタイルを創っていくことですね。