コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いーすねっと 代表 中田誠治 ブログ

  •    ホーム   
  • インフォメーション
  • いーすねっと
    •  暮らしを楽しむ 
      • 社会を楽しく
      • スキルを活かす
      • 充実した暮らし
      • 生きがい
      • 幸せは自分が創る
      • 定年退職後の暮らし方
        • 定年退職
    • 豊かな暮らし
      • 豊かさ
      • いきいきした暮らし
      • おしゃれに生きる
      • 人生100年時代
      • 進化
      • 感動
    • ヒュッゲ体験
      • 仲間
      • 友人づくり
      • 面白セミナー
      • サークル活動
    • プロジェクト
      • アグリプロジェクト
        • 新たな農業へチャレンジ
      • コミュニティ
        • シニア
        • コミュニケーション
        • これからの自分の人生をデザイン
        • 一度は行ってみたい
        • 自分でつくる
        • 経験を活かす
      • シェアオフィス
      • ソーシャルビジネス
        • 住み良い街づくり
        • 働き方
        • 収入を生む
      • 社会をデザイン
      • ゆるーいビジネスサークル
      • 皆さまの取組み
    • ライフワーク
  • お問い合わせ
  • 「いーすねっと」公式サイト

いきいきした暮らしを

  1. HOME
  2. いきいきした暮らしを
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 seiji nakada コミュニケーション

新たな人からお声がけ

【新たな人からのお声がけ、本当にうれしく、お会いすることがものすっごく楽しみです。】 一緒に会話していると新たなことへのチャレンジ、何もないところから新しいことを生み出す、それも「いーすねっと」のコミュニケーションの醍醐 […]

2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 seiji nakada なにやろうプロジェクト

元気だと楽しい、楽しいから元気になれる

【元気になると、自分も周りをも楽しくさせてくれる】 アクティブに、いきいきしている人、若々しい人、好きなことに夢中で取り組んでいる人と、会話している自分が、元気になってくるような気がしてきます。これが、周りをも元気に楽し […]

2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 seiji nakada 幸せは自分が創る

リアルなコミュニケーションが、幅広くしてくれる。

【リアルなコミュニケーションが、あなたのできることを幅広くしてくれます。】 あなたのできること・誰かに役立つことが、他の方とのコミュニケーションで違った見方ができたり、他の方向性を発見できたり、活かせることを幅広くしてく […]

2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 seiji nakada 皆さまの取組み

あなたの得意なことを発信

【あなたの得意なことを「いーすねっと」公式サイトに掲載】 「この指とまれ」で仲間を集めるも良し、誰かに役立つことも良し、あなたの得意なことを「いーすねっと」の公式サイトに掲載することができます。 あなたの得意なことをサー […]

2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン

面白いことを

【選択する理由が必要であれば、面白いから】 面白いこと、ひいては自分自身が楽しめること、それが家族・周りの人たちをも楽しくさせてくれる、幸せのスパイラルを起こすことに繋がっていきます。皆さんが良くご存じのことですね。 今 […]

2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 seiji nakada なにやろうプロジェクト

人生をシンプルに

【シンプルに受け止めて、行動する】 「人生はシンプルだ。」とあのジャパネットの創業者高田氏もおっしゃっていましたが、紆余曲折と色んなことがことが起こりますが、結果通り過ぎてみるといたってシンプルだということでしょうか。 […]

2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 seiji nakada 充実した暮らし

今、できることを楽しむ

【今、できることで楽しむ】 今から、やりたいこと・やりたかったこと、少しハードルが高いこともあると思います。 そこで、まずは今できることから始める、無理やり何かをしなければならないということもありますが、今の暮らし方をよ […]

2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 seiji nakada 社会をデザイン

AIが人の生き方を提案?

【人の生き方をAIが提案】 あの新聞記事(読者の投稿)に、人生の道しるべとかその人の転職と言える職業を、AIが提案するというアイデアを見かけました。 やっぱり、AIはあくまで人のサポート、それ以上でもそれ以下でもないくら […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 seiji nakada 暮らしを楽しむ

遊び心が大切

【遊び心を楽しむ、人生楽しいことばかりじゃないけど】 ちょっと暗くなってします、どうしても否定的な表現は気持ちを暗くしてしまいます。 ただ、どうしても・いくら楽しくしたいと思っていても、永い人生、何度も苦しいことが起こり […]

2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 seiji nakada 豊かな暮らし

快適な暮らし

【快適な暮らしへの気遣い】 暮らしを楽しむということは、まずは今の自分に快適な暮らしができていると思えることですね。 居心地の良さ、リラックスできる雰囲気、落ち着いた気持ち、そんな感じから暮らしを楽しむことができるような […]

2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 seiji nakada 経験を活かす

ムカデに刺された!!

【ムカデに刺された、かまれた/ちなみに”ヒュッゲ”・アグリベースwani・自宅 ではありません】 20㎝くらいはありました。ムカデに刺されて(かまれて)、病院に行きました。過去に刺されたことを聞か […]

2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 seiji nakada 自分でつくる

清々しい気分

【木々の緑とか水のせせらぎ、清々しい気分を創る】 ふと、早朝に顔を洗った後に、妙に清々しさを感じることがあります。二日酔いの朝なんかには感じることができない、いい気持になるときがあります。皆さんにもどこか旅行に行って、早 […]

2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 seiji nakada 暮らしを楽しむ

新たなお役立ちサービス

【拠点を移したと同時に新たなお役立ちサービスを開発】 「いーすねっと」は、活動拠点を北小松に移したと同時に皆さまと新たなお役立ちサービスを開発させていただきます。 誰かに役立つ、高齢者・子供たちへに限定しないことを開発し […]

2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 seiji nakada コミュニケーション

マイ・メディアを創る

【SNSを楽しむ】 SNSは決してバーチャルな世界ではなく、現実の世帯です。我々シニア世代になると、”お誕生日おめでとう” なんて会話をする機会はあまりありませんでした。 ところがSNSを活用して […]

2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 seiji nakada 豊かな暮らし

アウトプットが人生を楽しくしてくれる

【アウトプットすることが、あなたの人生を豊かに楽しくしてくれる】 インプットとは「読む」「聞く」行動のよる脳の中の変化であり、アウトプットとは「話す」「書く」「行動する」ことであり、目の前の現実を変えることができます。 […]

2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 seiji nakada 自分でつくる

から元気

【元気が出ないときは、から元気で元気を出す】 モチベーションが下がったことがない人もいますが、多くの人は元気が出ない・何もやる気が出ないなんてことはよくあることですね。 自分を鼓舞するという言葉もありますが、何か空虚に感 […]

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 seiji nakada 定年退職後の暮らし方

65歳以上が40%

【国内の自営業者、65歳以上で40%に近づく】 2018年度、自営業者数の内、65歳以上の占める割合が39.8%となっています。自らのスキルを活かして新たに自営業を営む高齢者も増えているようです。得に、法律事務所や税理士 […]

2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 seiji nakada 自分でつくる

冬が来た

【ワクワクしていた冬が来た】 若い頃、スキーに明け暮れていた時には、気温が今年最低気温になるとかのニュースにワクワクしてきたものもです。雪景色のニュースなんかには、楽しくて楽しくて仕方がないといった感じでした。 今でも、 […]

2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 seiji nakada 豊かな暮らし

生きがい

【一般的には、生きていて楽しくなること、そのために生きたいとさえ思えること】 世界大百科事典によると、「生きがい」とは、生きていくうえでのはりあいといった消極的な生きがいから、人生をいかに生きるべきかといった根源的な問へ […]

2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2018年9月2日 seiji nakada アグリプロジェクト

かわいい芽が・・・。

【ポットから芽がでていた。】 初めての苗づくりからむ4日目の朝、かわいい目が出ていました。こんなかわいい姿があるハクサイ・キャベツに成長してしまうのでしょうか。 あんな小さいタネからこんなにかわいい芽が顔を出しています。 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ブログ

ブログ

公式サイト  

大人のライフスタイルを発信

X

facebook

Instagram

最近の投稿

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 seiji nakada 自分が楽しむ

ロスでは、無人運転のタクシーが普通に走っているらしい。

【時代は、ものすっごいスピードで進化しているそうですね。】 直接、接していないと、身近に感じることができないために、知らないうちに進化していることを知らされますね。 先日、ロスの観光案内ではない、身近なことを使えるテレビ […]

2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 seiji nakada 皆さまの取組み

インスタ映えはハードルが上がっています。

【旬の野菜を使用する「限定パスタランチ」の画像に苦しんでいます。】 インスタにアップする画像のクオリティがますます上がっています。 メディアなどでも、スマホで撮る方法なんてことを紹介されています。シニア世代にとっては、ま […]

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 seiji nakada 自分が楽しむ

この寒波の後は、春の訪れを感じられるようです。

【アグリベースwaniの準備に取り掛かります。】 例年だと、アグリベースwaniでは、うすら梅のつぼみから花が咲いている状態なのですが、今年はこの寒さのためにか、未だつぼほみも見られません。 おそらく、来週後半から、急い […]

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 seiji nakada 自分が楽しむ

ほんとうにやりたいことは、・・・。

【あなたが、ほんとうにやりたいことは、どのようなことでしょうか。】 今だからこそ、あなたがほんとうにやりたいことをわかっていますか。 自分のほんとうの気持ちが、わかっていないこともあります。 これからは、自分に必要だと想 […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 seiji nakada 人生を創る

トライしないことに、悔いが残ることだけはしたくありません。

【一度限りの人生、やりたいことを諦めることだけはしたくありませんね。】 歳を重ねるほどに、悔いを残すことだけはしたくないと考えています。そんな想いは募るばかりです。 決して、やらないことに悔いを残すようなことだけは、考え […]

2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 seiji nakada 社会を楽しく

心の強さから、優しさが生まれる。

【こんなことを語れるようになりました。】 古希が間近に迫った今だからこそ、こんな気持ちを感じられるようになりました。 何にも増して、「歳だから・・・」ということを、最も理由づけを避けてきたように想います。 ところが、歳を […]

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 seiji nakada 自分が楽しむ

時代は、思っている以上に進化しています。

【歳を重ねるごとに、「時代についていけない。」とは、よく言ったものですね。】 意識しないままに、時代に取り残されているみたいなことを知らされることがあります。 10年前に定年退職と同時に「いーすねっと」の事業を開始いたし […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 seiji nakada 幸せは自分が創る

丁寧にネット上のマニュアルを読み込む。

【丁寧な対応が、結果早い時間で処理できる。】 何かわからないことに対して、かつてはマニュアル本などで調べていましたが、最近はほとんど、ネットを利用して調べます。 ただし、ネットで検索されたマニュアルを丁寧に読み込むことが […]

2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 seiji nakada 自分が楽しむ

春が近づいていますが、わくわくしながらも、プレッシャーも感じています。

【アグリベースてwaniの準備、ヒュッゲ食堂のメニュープラン、慌ただしくも、わくわくしています。】 まだまだ、寒さが続いていますが、春一番の話題とともに、春の訪れを感じています。この時期になると、お休みの間もやることが多 […]

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 seiji nakada 幸せは自分が創る

自分が楽しむより、誰かに楽しんでもらう方が、より楽しいのかもしれません。

【誰かの楽しい・おいしいと言ってもらうことは、自分の楽しみの数倍楽しくなると信じています。】 自分だけが、楽しむことも素晴らしいことですが、それが誰かに楽しんでもらえると、それ以上の楽しみになるかのは間違いありません。 […]

いーすねっと代表 中田誠治

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暮らしを楽しむコミュニティ「いーすねっと」を運営。

お気軽にお問合せください。077-576-6396「Hygge ヒュッゲ」 営業時間 12:00-17:00 水金土日

メールでのお問い合わせはこちらへ
  •    ホーム   
  • インフォメーション
  • いーすねっと
  • お問い合わせ
  • 「いーすねっと」公式サイト

Copyright © いーすねっと 代表 中田誠治 ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

サービス

会社

採用情報

お問い合わせ
  •    ホーム   
  • インフォメーション
  • いーすねっと
    •  暮らしを楽しむ 
      • 社会を楽しく
      • スキルを活かす
      • 充実した暮らし
      • 生きがい
      • 幸せは自分が創る
      • 定年退職後の暮らし方
        • 定年退職
    • 豊かな暮らし
      • 豊かさ
      • いきいきした暮らし
      • おしゃれに生きる
      • 人生100年時代
      • 進化
      • 感動
    • ヒュッゲ体験
      • 仲間
      • 友人づくり
      • 面白セミナー
      • サークル活動
    • プロジェクト
      • アグリプロジェクト
        • 新たな農業へチャレンジ
      • コミュニティ
        • シニア
        • コミュニケーション
        • これからの自分の人生をデザイン
        • 一度は行ってみたい
        • 自分でつくる
        • 経験を活かす
      • シェアオフィス
      • ソーシャルビジネス
        • 住み良い街づくり
        • 働き方
        • 収入を生む
      • 社会をデザイン
      • ゆるーいビジネスサークル
      • 皆さまの取組み
    • ライフワーク
  • お問い合わせ
  • 「いーすねっと」公式サイト
PAGE TOP