今日は、ワクワクしながら、”楽しみのタネ”を植えつけました

【今日は、初めてのチャレンジ、楽しみのタネ(ごま、あずき)を植えつけました。】
もちろん、苗を植えることにもわくわくしますが、タネを植えつけることは、それ以上にとてもわくわく感を感じることができます。
始めた頃には、タネの小ささには相当びっくりしました。こんな小さなだいこんのタネから、30㎝くらいのだいこんを育てることができます。
こんな楽しみは、他にはないかもしれませんね。自然頼みかもしれませんが。
3年の経験で少し慣れてきたように感じていますが、芽を出すことは想像以上にハードルは高いですね。まだまだ、畑の真似事の域をこえていません。
こんな小さなタネ、まさしく楽しみのタネですね。ある大手企業さまが、『喜びの種まき新聞』といった名前のPR誌を発行されていました。(今も続いているかもしれませんが・・・。)
このタイトルには、今も感動しています。そんなわけで、喜びのタネとか楽しみのタネとかの表現を使わせていただいています。
今だからこそ、身近な暮らしの中に楽しめること、探してみませんか。