やる気を起こす機会は、身近なところから探します。
【日々の暮らしを充実させるため、やる気を起こすことも必要。】
日々の暮らしの中、充実感ばかりを追い求めることにも、ストレスを感じてしまうこともあります。
睡眠の際によく言われることに、ノンレム睡眠(深い眠り)・レム睡眠(浅い眠り)が規則正しく繰り返されると言われています。
ノンレム催眠約75%、レム睡眠約25%、睡眠が進むほどにレム睡眠の割合が多くなり、脳を覚醒させる準備に入るそうです。
現在は、睡眠の状態がわかるアプリがありますので、興味のある方は、調べてみてください。
因みに、私の睡眠は多くはノンレム催眠、深い眠り中心のようです。
もちろん、これが暮らしの中で、ストレスを感じる時間とストレスフリーの時間、単純に睡眠との比較にはなりませんが、自分自身のプラスとマイナスのバランスを知ることも大切かもしれません。
ただ、自分自身がやる気に集中している時は、ストレスフリーの時間なのか、ストレスを感じる時間か、その違いも理解することが必要ですね。