【夢中になると心地いい】
夢の中、気持ちいい夢を見つつ、うとうとしている時、こんなに心地いいことは他では得られないと思いませんか。
ただ、年を重ねていくうちに、もう少し寝ていたいと思うより、早く起きなければと思う気持ちが、強くなっているような気がします。(私だけかもしれません、一度誰かに聞いてみましょう。)
起きてから、あれもこれもしようとか考えてしまいます。夢見心地で考えていることもあります。ただ、考えているといつの間にか目が覚めているんですね。
これは、何か夢中になれることがあって、そのことが夢の中にも出て、私の脳を活性化してくれているのかもしれません。
ほんやりとしていることも大切なことだと感じていますが、それ以上に夢の中に出てくるほどに夢中になること、生きていくことで必要なことのひとつですね。
夢の中にいる心地よさ、夢に出るほど夢中になる充実感からくる心地よさ、だから「夢中」と書き、心地いいことなんですね。
あの頃夢中になっていたこと、もう一度その思いにチャレンジしてみませんか。