【明け方の豪雨、アグリベースは沼状態に】
明け方、豪雨のために二度も目が覚めてしまう程、たたきつける雨音でした。
屋根がガルバニューム鋼板のためにより大きな音になってしまいます。
今日は、ゆっくり目にアグリベースへ、2日雨続きだったために、トマトの収穫が気になっていました。
どうも今年だけではないと思いますが、ミニトマトは真っ赤になるまでに、落ちてしまう傾向が強いようです。
それより、新たにスイカの赤ちゃんが見つかりました。スイカは雨があまり好きじゃない、ところが両側は、ミニ川状態です。
どうにか、この溜まっている雨水を用水路のほうに側溝を掘っていく作業を行いました。
決して、たいへんな作業ということでもなく、昔々雨上がりにやっていた、ダム作りというか、せき止めというか、子供だった頃の新鮮な感じが、呼び起こされたようでした。
結構この新鮮さが楽しくなってしまいました。こんなところにも、暮らしの楽しさを見つけることができました。
こちらのLINE登録専用ページから、お友だち追加をお願いします。これからの大人のライフスタイルを発信します。