【”ありがとうございました”、気分を良くしてくれる最高の言葉かもしれません。】
先々週からお願いしていた「おもちゃの病院」、33年前に義理の母親から娘へのプレゼント(こどもの日)のミニデジタルピアノが退院してきました。
「おもちゃの病院」では、修理をお願いすることを入院、修理を終えると退院と言われています。
余談ですが、33年前に、既にデジタルピアノという言葉すらあったんですね。河合楽器の製品で、おもちゃにしては高価だったように覚えています。
数十年ぶりにおひな様を出した際、押し入れを整理していると見つかりました。
30年近くは、使用されないままでしたが、もうすぐ2歳になる孫にと思い、今回初めて「子どもの病院」にお願いしました。
ボランティアで修理していただいている方、本当にありがとうございました。
ドライバーでピアノの中を見ようともできない私にとって、頭が下がりぱなしです。
本当に心の底から、30年分のありがとうございました。繰り返し言った本人が、すっごくいい気持になりました。
改めて、この「ありがとうございました。」、自分自身を気持ち良くしてくれる最高の言葉かもしれませんね。