2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 seiji nakada 自分が楽しむ ロスでは、無人運転のタクシーが普通に走っているらしい。 【時代は、ものすっごいスピードで進化しているそうですね。】 直接、接していないと、身近に感じることができないために、知らないうちに進化していることを知らされますね。 先日、ロスの観光案内ではない、身近なことを使えるテレビ […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 seiji nakada 皆さまの取組み インスタ映えはハードルが上がっています。 【旬の野菜を使用する「限定パスタランチ」の画像に苦しんでいます。】 インスタにアップする画像のクオリティがますます上がっています。 メディアなどでも、スマホで撮る方法なんてことを紹介されています。シニア世代にとっては、ま […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 seiji nakada 自分が楽しむ この寒波の後は、春の訪れを感じられるようです。 【アグリベースwaniの準備に取り掛かります。】 例年だと、アグリベースwaniでは、うすら梅のつぼみから花が咲いている状態なのですが、今年はこの寒さのためにか、未だつぼほみも見られません。 おそらく、来週後半から、急い […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 seiji nakada 自分が楽しむ ほんとうにやりたいことは、・・・。 【あなたが、ほんとうにやりたいことは、どのようなことでしょうか。】 今だからこそ、あなたがほんとうにやりたいことをわかっていますか。 自分のほんとうの気持ちが、わかっていないこともあります。 これからは、自分に必要だと想 […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 seiji nakada 社会を楽しく 心の強さから、優しさが生まれる。 【こんなことを語れるようになりました。】 古希が間近に迫った今だからこそ、こんな気持ちを感じられるようになりました。 何にも増して、「歳だから・・・」ということを、最も理由づけを避けてきたように想います。 ところが、歳を […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 seiji nakada 自分が楽しむ 時代は、思っている以上に進化しています。 【歳を重ねるごとに、「時代についていけない。」とは、よく言ったものですね。】 意識しないままに、時代に取り残されているみたいなことを知らされることがあります。 10年前に定年退職と同時に「いーすねっと」の事業を開始いたし […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 seiji nakada 幸せは自分が創る 丁寧にネット上のマニュアルを読み込む。 【丁寧な対応が、結果早い時間で処理できる。】 何かわからないことに対して、かつてはマニュアル本などで調べていましたが、最近はほとんど、ネットを利用して調べます。 ただし、ネットで検索されたマニュアルを丁寧に読み込むことが […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 seiji nakada 自分が楽しむ 春が近づいていますが、わくわくしながらも、プレッシャーも感じています。 【アグリベースてwaniの準備、ヒュッゲ食堂のメニュープラン、慌ただしくも、わくわくしています。】 まだまだ、寒さが続いていますが、春一番の話題とともに、春の訪れを感じています。この時期になると、お休みの間もやることが多 […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 seiji nakada 自分が楽しむ いつまでもきらきらしていたい。 【大丈夫か?と、声が聞こえてきそうですが、真面目です。】 本当に、”年甲斐もなく”なんてことに抗いたい、そんな気持ちで「いつまでもきらきらしていたい。」、正直な本音なんですね。 「老いを楽しむ」こ […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 seiji nakada 経験を活かす あのギャルマインドが、注目されているようです。 【現在の朝ドラのテーマが、ギャルというのも、うなづけますね。】 ギャルマインドの要素は、「自分軸」「直感性」「ポジティブ」の3つの要素で、できていると言われているようです。 「自分軸」とは、自分の世界観を大事に表現し、他 […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 seiji nakada 社会をデザイン 今、生きていることは、可能性を無限大にしてくれます。 【今を生きていることは、社会を良くするために、すっごく意味のあることですね。】 全ての人には、無限大の可能性を秘めています。 大河ドラマ「べらんめい」でも語られているように、あの時代と今を比較すると、ものすっごいことが起 […]
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 seiji nakada 幸せは自分が創る コミュニケーションが、思考を柔軟にしてくれますね。 【相手の言いたいこと・考えていることに真摯に向き合い、自分の想い・考えを伝えることが、思考を柔軟にしてくれます。】 ややもすれば、自分の伝えたいことを優先してしまいがちですが、円滑なコミュニケーションのためには、相手を理 […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 seiji nakada 自分が楽しむ 火傷するくらい熱い想いと、生きてりゃいいさ 【河島英五さんの生きてりゃいいさ。】 ご存知ない方もいらっしゃいらっしゃると思いますが、あの「酒と泪と男と女」の河島英五さんの曲のひとつです。 1993年の発売なんですね。阪神・淡路大震災後、再び笑顔を殿戻した人々の勇気 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 seiji nakada コミュニケーション 暮らしの中で、楽しむことに執着する。 【自らが楽しむことで、おもしろい社会を目指します。】 明るい社会を創るとは、ちょっと大袈裟なようですが、あなたの楽しい暮らしが、家族の楽しみから地域社会を巻き込み、おもしろい暮らしを創出していけるものと信じています。 個 […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 seiji nakada 自分が楽しむ 老いは受け入れても、負けない気持ちを持つこと、大切ですね。 【日々、老いを争いつつ、暮らしを楽しんでいます。】 アグリベースwaniの管理と春を迎えるための準備・プラン創り、ヒュッゲ食堂の限定のパスタランチメニュー創りと日々の暮らしを楽しんでいます。 ただ、老いを感じるところもあ […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 seiji nakada 幸せは自分が創る 2024年、皆さまには、たいへんお世話になり、ありがとうございました。 皆さまには、「いーすねっと」中田誠治のブログをご愛読いただき、誠にありがとうございました。 私どものブログが、これからの暮らしを、明るく・元気に、おもしろくすることができれば、この上ない喜びでございます。 また、「ヒュッ […]
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 seiji nakada 自分が楽しむ 新しい年に臨むことは。 【皆さまは、2025年の新たな年に、どんなことを期待しますか。】 決して大袈裟なことではなく、皆さまの期待している小さなことが、大きな波を創ってくれることにもなるものと考えています。。 その波が、もちろん幸せのスパイラル […]
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 時が過ぎていく程に、今の自分を素直に受け入れることが、大切になっています。 【時は過ぎても、若い気持ちを持つことも大切ですが、それ以上に、今の自分を受け入れることですね。】 一方では、いつまでも元気で・若さを保つことに力を発揮しながらも、心身ともに、老いていくことを止めることはできません。 忘れ […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 seiji nakada 自分が楽しむ 2025年を、今までの人生で最高の年にしよう。 【年末に「最高の年だった。」といえる年にします。】 今までに、体験したことのないくらいの年にしようと考えています。 具体的には、これからですが、とにかく、年末には、最高だったと言える年にします。 そのための、週間・月間・ […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 seiji nakada 社会を楽しく 暮らしの中に、小さな喜びを創ること、大切ですね。 【あなたの小さな喜びが、大きな幸せのもとになっています。】 選挙の一票と同じようにも、あなたの小さな喜びが、大きな喜びの始まりになります。 一人ひとりは小さな喜びでも、集まっていくことで、大きな喜びに進化していきます。社 […]