ベネフィットは自分が創る
【ベネフィットは与えられるものではなく、自分で創っていくものだと考えます。】
最近では、新型コロナウィルスのワクチンについて、得られるベネフットを伝えることが、政治家の方々から発信されています。
もちろん、ものすごく大きなベネフィットだと思います。
ただ、もう少し拡大して考えると、ベネフィットは、自分自身が得ているものを感じる、そんなことだとも考えられます。
「いーすねっと」では、あなたが得られる効果はあなたが創るものです、だから、無制限と言える所以です。
カタチのある商品から、得られる効果もたくさんあります。それはひょっとすると、受け取る人によっては、与えられるものかもしれません。
カタチがないサービスであれば、それは自分自身がどのようなものを得られるか、どちらかというと自分から得るという能動的なもののように考えます。
手前味噌ですが、「いーすねっと」のサービスにおいては、得られるベネフィットは無制限なんですから。