【夏休みの宿題、今年は変化があるのでしょうか。】
残念ながら、近くに子供たちがいないので、夏休みだとか宿題なんかが縁遠くなってしまっています。
少し、余談になりますが、ご存じの方も多いと思います。
子供たちの宿題に○○協会の作文コンクール・〇〇生命の絵画コンテスト・食品メーカーのレシピコンテストとか、民間の会社であったり団体が、教育委員会を経由することで認知度を高め、応募数を増やすなんてことが普通に実施されていました。
このことを非難するのではなく、応募されて作品の審査・表彰などの一切は学校以外で実施してくれることは、効率的でもあり、早くから社会に溶け込むような感じもいいですね。
最初に始めて方はえらい!!と思ってしまいます。
学校側にとっては、すっごい便利な仕組みですが、なんとなく創造力を教える側が創造力にかけていることは少し残念ですね。(忙しい中、だれがどうするの?なんて声が聞こえそうです。すみません。)
そこででもありませんが、大人のコンクール・コンテストもたくさんあります。(例年になく、減っていると思いますが・・・。)
今年の夏休み、「いーすねっと」では、大人の夏休み2020を予定していましたが、こんな状況で中止させていただきました。
ぜひ、今年の夏休み、大人の宿題、自分の得意なこと・好きなこと、子供の頃を思い出してコンクール・コンテストなどを探すところから、チャレンジしてはいかがですか。
こちらのLINE登録専用ページからお友だちに追加をお願いします。
新たな大人のライフスタイルを発信していきます。