【野菜たちを育てることで、知ることがたくさんあります】
アグリベースで、野菜たちを育てるようになって、2年目を迎えようとしています。
まだまだはもちろんのこと、野菜たちに教わったこともたくさんありました。
これほど種とは小さいものなのか、そこから小さな芽を出し、成長していく様子にはびっくりさせられます。
その成長の速さにはびっくりさせられるものがありました。
親が思っている以上に子供は成長している、そんなことを感じさせてくれました。
葉物野菜(チンゲン菜・小松菜)は、収穫時期を逃してしまうと、黄色の花をたくさん咲かせてくれます。畑の春到来という感じでしょうか。どこか残念な思い間ありますが・・・。
今のシーズンは本当に楽しみです。これから、小さな芽を出し、花を咲かせ・成熟した実となって、幸せを与えてくれる種をまきます。
小さな実をつけてくれたと思っていると、本当にあっという間に成長してくれます。翌日には、収穫できるほどになってくれます。
今年は、収穫のタイミングを逃さないようにお世話に努めようと思っています。
第一回の種まきを4月5日(日)を予定しています。
体験したい方は、ご連絡をお待ちしています。
また、アグリベースに行くことはできないけど興味のある方も、このブログからメッセージを頂ければ幸いでございます。