本日は、7月の『わいがや教室』

【アグリプロジェクト”種蒔き”と『わいがや教室』】

本日は、早朝からのアグリプロジェクト、”種蒔き”の2回目を実施しました。ネギ・ニンニク、島らっきょ・里芋など比較的収穫できるものを選んで”種蒔き”を実施しました。(種蒔きですが、苗だったり実だったりしました。) 成長を祈って”種蒔き”をしました。

熱波が続いています。畑の表面は白く乾いてしまっています。ただ、スコップを軽く入れると、水分を含んだ土が現れます。少し、ほっとします。

畑の周辺の雑草は青々と元気に成長しています。雑草にも負けない強い気持ちをもってほしいばかりです。

お昼からは、いつものようにびわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル)で『わいがや教室』、今日は農法師の木村さんが石垣島のマンゴーを持ってきてくれました。協生農法によるものです。

切ってみると食べごろで、熟してるという感じでした。食べると、甘く大変おいしくいただきました。ただの甘さだけではなく、いい感じのすっきりした、すっきりしたおいしさです。

大きさも通常のものの倍くらいの大きさです。この種もアグリプロジェクトに参加していただくことにしました。次は、アグリプロジェクトで試食できるかもしれません。

『わいがや教室』もワイワイ・ガヤガヤと自由な会話が続きました。主には、協生農法をフィリピン・中国などアジアに紹介していくことが話題になりました。

農法師木村氏により、フィリピン・中国などで協生農法を広めていくことが期待できました。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください