2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 seiji nakada 社会をデザイン 今、生きていることは、可能性を無限大にしてくれます。 【今を生きていることは、社会を良くするために、すっごく意味のあることですね。】 全ての人には、無限大の可能性を秘めています。 大河ドラマ「べらんめい」でも語られているように、あの時代と今を比較すると、ものすっごいことが起 […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 seiji nakada 社会をデザイン 多くの場面で、世代間ギャップが顕著になっているようですね。 【私の世代は、既にこの世代間の外側になっています。】 一般的に就労している世代を以下のように区分しています。 バブル世代(1965〜1970年生まれ)多くの人が高度成長の絶頂期に生まれ育ち、好景気の中で就職「出世するため […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 seiji nakada 新たなライフスタイル 今までに見たことのない景色を見る 【と言っても、知らないところに行くことではありません。】 まるで若い人のセリフのようですが、正真正銘、2025年の私の抱負なんですね。 残念ながら、今は具体的な景色が見えるまでには至っていませんが、ただ、これまでの人生で […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 seiji nakada 大人のライフスタイル 今、必要なこと、できることは、『幸せのスパイラル』を起こすだと信じています。 【微力ながら、身の回りに『幸せのスパイラル』を起こすことが、暮らしに大切なことだと考えています。】 近年、インターネットに伴って、ものすっごいスピードで、個人のパワーが発揮できる時代になっています。 その個人のパワーによ […]
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 seiji nakada 新たなライフスタイル ヒュッゲ食堂の限定メニュー創りは、私をわくわくさせてくれています。 【感動していただける食材と”美味しい”と言っていただけるメニュー創りに、ものすっごくわくわくしています。】 玄米粉麺の他の食材は、ほとんどアグリベースwaniで農薬・化学肥料を使用しないで育てた野 […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 seiji nakada 新たなライフスタイル 最高の人生を過ごすため、今、楽しめることをやってみる。 【「我が人生に悔いはなし」、夢の実現、まだまだ、やることが盛りだくさんです。】 正直言って、焦っていないと言えば、嘘になってしまいます。 ただ、未来を見ながらも、今を楽しめることを優先したいと考えています。 それが、悔い […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 seiji nakada ヒュッゲ ヒュッゲ食堂を楽しんでいます。 【一ヶ月ぶりのお客様に緊張しました。ただ、この緊張感・わくわく感も楽しんでいます。】 40年ぶりに、飲食店の運営にチャレンジしています。 ただ、学生時代のアルバイトですから、素人の域は越えるのには、もう少し時間が必要です […]
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 seiji nakada 社会をデザイン 70年近く生きてきて、とてもお薬にも助けられました。 【昭和世代だからかも、お薬に頼る習慣がありませんでした。】 現在、心身ともに整える期間を過ごしています。 今までにも、何度か経験した痛みにも、お薬に頼らず、自分の免疫力を過信しているところがありました。 ところが、今回は […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 seiji nakada 社会をデザイン 晴れやかな気持ちが、やる気を奮起する。 【自分の気持ちをコントロール、晴れやかな気持ちは、やる気を奮起してくれます。】 自分の気持ちをいい状態にコントロールできること、簡単ではないと想いますが、少しだけのきっかけが創ってくれることがあります。 簡単ではないにし […]
2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 seiji nakada 社会をデザイン 苦しい時の神頼み 【決して、信心深くはありませんが、三日にあげず、ヒュッゲ近くの樹下神社にお参りさせていただいています。】 いろんな考えが、頭の中を右往左往していると、神仏をお参りすると、不思議なんですが、なんとなく落ち着かせてくれます。 […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 seiji nakada 社会をデザイン 暮らしが簡素化されています。 【ネット関連の作業が、数年前と比較しても、すっごいスピードで簡素化されています。】 学習すればするほどに、暮らしが便利に、簡素化されてきているように感じています。 少しの手間で、ずいぶん暮らしやすくなっています。 ただ、 […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 seiji nakada なにやろうプロジェクト 初めてのことには、わくわくさせてもらえます。 【今でも、初めてのことには、わくわくさせてもらえます。】 この歳とは、言いたくありませんが、還暦すぎて、はや10年が過ぎ去ろうとしています。 今日から、ナインボーダーなんですね。敢えて、お伝えすることではありませんが、若 […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 seiji nakada 幸せは自分が創る いい塩梅で暮らすことが、とても大切なように感じています。 【野菜を育てることは、生きていく極意に通じています。】 最近、認識したことですが、皆さんからは、呆れられるかもしれません。当たり前であっても、知らないこともたくさんありますね。 特に、トマト、きゅうりなどの夏野菜を育てる […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 seiji nakada 社会をデザイン 夏野菜が、盛りだくさんです。トマト・なす・玉ねぎ・ピーマン・ししとう・パプリカ・他 【ヒュッゲ食堂が、野菜を育てるモチベーションを養ってくれています。】 ヒュッゲ食堂の運営とアグリベースwaniで野菜を育て・活かす、ものすっごくおもしろい暮らしを体験することになりました。 限定パスタだけのメニューとはい […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 seiji nakada コミュニティビジネス 隠れ家ヒュッゲの居心地の良さが、新しいアイデアを生み出してくれます。 【ヒュッゲの居心地の良さが、新しいアイデアを生み出すことを目指しています。】 気楽に参加、居心地の良さから、会話が活性化されます。自ずと、今までに考えもつかなかった、新しいアイデアを生み出してくれることことがあります。 […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 seiji nakada 社会をデザイン いつまでも、歳を重ねるほどに、やり尽くしたい。 【いつまでも、子供のように、やりたいことをやり尽くした どこか、未練たらしくもありますが、やりたいこと。やっておきたいこと、チャンスはそれほど多くありません。 やりたいことを、「始めるのは、今しかありません。」 但し、急 […]
2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 seiji nakada 社会をデザイン 今の暮らしを考えてみる、老いるほどに丁寧になれるようですね。 【「老いを楽しむ」、少しづつ感じることができるような気がしています。】 まずは、自分が老いていることを素直に受け入れることから始めなければなりません。 できること・できないことが。次第にはっきりしてくるようです。(どこか […]
2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 seiji nakada 人生100年時代 今から、未来のおもしろい暮らしを創る取組みを始めましょう。 【暮らしを楽しむおもしろい社会には、個々の力を発揮することが必要です。】 おもしろい社会とは、誰もが暮らしを楽しむことのできる、未来はそんなおもしろいと想える社会が必要です。 組織中心の社会から、個人の力を繋ぐ社会に進化 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 seiji nakada 社会をデザイン ヒュッゲ食堂は、おもしろいことを生み出していきます。 【夢のようなおもしろいことを創り出します。】 シニア世代が、おもしろいこと、夢のようなことを実現していく、そんなところをヒュッゲ食堂が担っていけると考えています。 飲食店の運営、メニューから、雰囲気創り、居心地のいいカフ […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 seiji nakada 社会をデザイン 相手の気持ちになって気づかう、大人の生き方と言えますね。 【相手の気持ちになったコミュニケーションが、人を優しくしてくれます。】 とても立派なことでもなく、ごく普通の気づかいが、円滑なコミュニケーションを育ててくれます。 大人のライフスタイルと言えるものですね。 如何せん、歳を […]