2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン あなたの”残りある人生”、”成りたい自分”を描いてみませんか。 【まだ遅くない!!、これからの人生、夢に描きたいものですね。】 今さら、「夢を追っかける。」なんてとか、思っていたらあきまへん。 心残り、悔いを残すことになるかもしれませんが、次の世界に行くまで、夢を見続けていたいもので […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 新しいコミュニティが、未来への課題を解決していくのかもしれません。 【旧態依然として地域社会から、新しいコミュニティが暮らしの進化を予感させてくれます。】 旧態依然としたかつての地域社会は、コミュニティの縮小に大きくシフトしているようです。 ますます、人と人の関わりが稀薄になっています。 […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 歳を重ねると同時に、”遊びたい”想いが減ってきていませんか。 【言い換えると、遊びのように仕事を楽しんでいます。】 ふと、最近はスキーに行きたいとかフィッシングを楽しひたいとか、考える機会が、ほとんどなくなってしまっています。 ハードに動くことが億劫になっているのかもしれません。 […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン やれば、やるほど道は広がりますが、ハードルも上がってきます。ただ、楽しみも増えてきます。 【やってみたいこと、具体化することで、可能性は広がりますが、壁も多くなってきます。】 やってみたいこと、具体化もやるほどに、周りの環境なども含めて、様々な困難と向き合うことになります。 この向き合う壁を乗り越えることで、 […]
2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 春夏秋冬、季節の変わり目は、とてもわくわくさせてくれます。 【季節の変わり目は、身体を大切にすることに加え、気持ちも上げてくれます。】 訪日外国人が、コロナ禍以前より、増えてきたようですね。 この時期の紅葉が、かつての日本独特の趣として見られていましたが、今はそれ以上に、外国の人 […]
2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 今日は、グルテンフリー・発芽玄米麺の試食会 & お料理教室です。 【発芽玄米麺を使った、とっておきのレシピ。お料理教室と試食会。】 発芽玄米麺を提供いただいている、株式会社茗荷村同労社さん主催の第2回目となる試食会&お料理教室に参加させていただきました。 メニューは、①鶏むね肉 […]
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 何にも考えない過ごし方は、とても大切なことなんですね。 【瞑想のような、何にも考えない過ごし方は、すっごくリラックスできているような気がします。】 夜、寝床について、何にも考えない時を過ごすと、1分足らずのうちに、眠っているようです。 小さい頃には、眠れないことがあったように […]
2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 「幸せのスパイラル」を、”ヒュッゲ”から起こしませんか。 【あなたの幸せが、身近な人ところで、幸せのスパイラルを起してくれます。】 おひとりの幸せが、他の方に影響を与えてくれます。ご家族・ご親戚の方、同じ職場の方、近所の方、数十人の方に幸せのスパイラルが巻き起ります。 おひとり […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 発芽玄米麺の試食会に参加します。 【発芽玄米麺を美味しくいただく、試食会に参加させていただきます。】 私は、2回目の参加となります。(生涯で2回目の料理教室を体験します。) 前回は、60数年で初めての参加でした。試食会なんですが、講師の先生に教わるという […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン お料理は、幅広く・奥が深い、何でもそうかもしれませんが・・・。 【身近なところで、こんなに幅の広く・奥の深いこと、あるんですね。】 全体のどのくらいまでを、やり遂げるというレベルまでいきつくことができるでしょうか。 今までに、何をやってきたのか、自分に問いただすことの多さにびっくりし […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 今だからこそ、心が躍るってことありますね。 【いつまでも、心を躍らせたいと想っています。】 暮らしの中で、こころが躍るってことありますね。10代の頃、うれしくて、笑いが止まらないということを経験しました。 生涯でこの時くらい、喜んだことはなかったかのように記憶して […]
2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 「素材を活かす」、「アグリべ―スwaniでの野菜創り」、奇跡のめぐりあわせです。 【農業未経験の私が、野菜創りを活かして、人に役立つことをやっているのも、ある意味”奇跡”を感じています。】 人は、生まれた時から、何かのための役割を、担っていると言われることがあります。 還暦を過 […]
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 『生け花体験』が始まって、早1年を経過しました。 【月1回の『生け花体験』、12回学習していただきました。】 フラワーサークル「和」さんにご協力いただき、少人数で素人の私にご教授いただいています。 12回程度で、こなれてきたなんて言っていると、怒られてしまいそうですが、 […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 今、あなたの”わくわくしている”ことはなんですか。 【今のあなたの”わくわく”していることを、3つあげてみてください。】 今やっていることでも、これからチャレンジすることでも、誰かのチャレンジに“わくわく”していることも含め […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 最近、感じること、モチベーションの低下は否めません。 【決して、諦めていません。歳を重ねているからとか考えていません。】 残念か、どうかわかりませんが、『自分に負けるな。』と言う言葉は、よく聞きますが、ここにきて痛感しています。 なぜだかわかりませんが、実際はのところ、私自 […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン ゆるやかなつながりが、豊かな暮らしを後押ししてくれます。 【歳を重ねることが、人との関係性が稀薄になりがちですね。】 関係性が、稀薄になることも仕方ないと考えています。 プロジェクトで同じ目標に向かっているとしても、会社員時代の関係性とは違って、ゆるやかな関係性に変化していると […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 穏やかな気持ちは、暮らしを楽しくさせてくれます。 【穏やかな気持ちでいることが大切です。】 人と人の関係は、互いに穏やかな気持ちでいることが、とてもいい関係を創ってくれると考えています。 歳を重ねることが、心を穏やかにするもとであればと想っていますが、決して、そうでもな […]
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 困難な道だからこそ、楽しみも多いかもしれません。 【かっこいいことではなく、誰がどう言おうとも、自分の信じた道を進むことなんですね。】 大げさですが、困難だからこそ、どうしても叶えたいと想うものだと考えています。 そんな困難な道だからこそ、やり通したいと願う気持ちも強い […]
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン まずは、今できることを精一杯やってみる。 【今できることが、新たな道を創ってくれることにもなりますね。】 まずは、今できることに優先順位を付けること、その順序に従って精一杯やってみることが大切です。 不完全なカタチで終ってしまうこともあるかもしれません。全然、で […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 面倒なことが、暮らしを楽しむ素にもなります。 【金ごまを食材として、使用する都度に、煎る・煉る、面倒なことに手間をかける。】 調理を時短で楽しむ一方で、面倒なことに手間をかける楽しみもあります。 アグリベースwaniで栽培してする金ごまのように、調理に使用する都度、 […]