【人との繋がり方にも変化】
一般的には、インターネットの普及により、人と人のつながりが希薄になっているように言われています。
しかし、これからも人とのつながり方を大切にするためには、インターネットなしで考えることはできないほど、暮らしの中に溶け込んでいます。
対面でなくとも仕事はできるようになっているようです。営業だって、お得意先と対面でなくともオンラインで対面と何ら変わりないような接し方もできない訳じゃないと思います。
工場での生産工程にいたっても、管理すらAIが行えてしまう時代です。
正に、接触しないところでの人のつながりが大切になってくるような気がしています。
未来永劫、絶対に欠かすことのできないことは人と人とのつながりだと思っています。ただ、つながり方は大きく変化しています。
今回の緊急事態宣言についても、やっぱりやる人はやる、もう既にこれからの社会を見据えて、前向きに考えて行動されています。
それも今までにはなかった人とのつながり方が、キーワードになっているようです。
我々の暮らしも、このことをきっかけに大きく進化することが考えられます。
これからは、更に人と人のつながりを大切にする社会になっていくような気がしています。
また、そんな暮らしを新たな大人のライフスタイルとして後世に残していきたいものですね。