2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 seiji nakada 自分が楽しむ 新しい年に臨むことは。 【皆さまは、2025年の新たな年に、どんなことを期待しますか。】 決して大袈裟なことではなく、皆さまの期待している小さなことが、大きな波を創ってくれることにもなるものと考えています。。 その波が、もちろん幸せのスパイラル […]
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 時が過ぎていく程に、今の自分を素直に受け入れることが、大切になっています。 【時は過ぎても、若い気持ちを持つことも大切ですが、それ以上に、今の自分を受け入れることですね。】 一方では、いつまでも元気で・若さを保つことに力を発揮しながらも、心身ともに、老いていくことを止めることはできません。 忘れ […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 seiji nakada 自分が楽しむ ブログを最も有効利用していることは、モチベーションアップと自分を奮起させていることです。 【私自身のブログは、自分自身のやる気を奮起させるために活用しています。】 他に、年間の目標、月間・週間などの予定に合わせて、目標として、活用させていただいています。 自分の気持ちを上げていくための、目標設定、経過報告など […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 seiji nakada 皆さまの取組み 当たり前のことを「すっごい」と言ってもらえるように。 【自分自身の評価は当たり前、それをすっごいと感じてもらうためには・・・。】 自分では、普通のことのように感じていることが、誰かにすっごいと感じてもらえることで、すでに普通ではなくなっています。 当たり前のことが、誰かに「 […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 時間のゆとりは、心を豊かにしてくれそうですね。 【時には、心身ともに整えることが、時間のゆとりを生み、心を豊かにしてくれそうですね。】 当たり前かもしれませんが、時間のゆとり、気持ちのゆとりなど、いろんなゆとりで、心の豊かさを感じることができます。 日々の暮らしの中に […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン まだまだ深い、食材とお料理、だからおもしろい。 【お料理ほど、自分の試行錯誤が試されることはありませんね。】 だから、ものすっごく暮らしをおもしろくしてくれます。 お客様へご提供させていただくことで、さらに人生を幅広く、おもしろくしてくれています。 こんなことだったら […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 seiji nakada 社会をデザイン 晴れやかな気持ちが、やる気を奮起する。 【自分の気持ちをコントロール、晴れやかな気持ちは、やる気を奮起してくれます。】 自分の気持ちをいい状態にコントロールできること、簡単ではないと想いますが、少しだけのきっかけが創ってくれることがあります。 簡単ではないにし […]
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 何かのために、誰かのために、◯◯のために、自分らしく生きる。 【自分の目指していることが、自分らしく生きること。】 自分の目指すこと、何かのために、誰かのために、◯◯のために生きることは、自分らしく生きることにも。 一番は、自分のために生きることかもしれません。 ただ、自分以外のた […]
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 台風が近づくと、一日、寝てばっかりでした。 【”身体を休めなさい”と言われています。】 こんな台風知らない、こんなに遅い台風は、かつてあったのでしょうか。日々の進路が、あまりに変化がありません。 かつて、経験したことのないスピードのように感 […]
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 未来は探すものか、創っていくものか。 【自分の未来は、自分で創っていくもの。社会の未来は、みんなで創っていくもの。暮らしの未来は探していくもの?】 自分の未来は自分で創って、社会はみんなで創って、暮らしは自分で探していくもの、めんどくさいことになっています。 […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 初めての、台湾からのお客さまでした。 【当面の目標だった、ヒュッゲ食堂にも海外からのお客さまにお越しいただきました。】 目標を設定することが、とても気分をわくわくさせてくれます。 設定した目標を達成するためにどうするか、とてもシンプルですが、身近なところで達 […]
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン CMのキャッチコピーは人生の参考にもなります。 【テレビっ子の私にとっては、テレビのCM・ドラマ、ワイドショー、人生の参考にさせてもらっています。】 小さい頃と今頃、テレビを、私はすっごく参考にさせてもらっていました、今もですが・・・。 テレビドラマは、時代の流れをキ […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 seiji nakada 素材を活かす、還暦を過ぎた男のレシピ 暑い夏、暑いのは当たり前なんて言っていられない暑さですね。 【会社員時代、交差点では50度なんて言っていましたが、冗談ではなくなってきました。】 そんな時にも、長袖のワイシャツにスーツの上着を着ていました。尋常ではありません。今では、考えられませんね。 これも仕事を楽しむことだっ […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 seiji nakada 自分が楽しむ オリンピックで盛り上がっています。応援するほどに感動を得ることができます。 【応援に力が入るほど、感動を手にすることができます。】 手に汗握るなんて、この頃は言わなくなったかもしれませんが、応援に力が入るほどに、勝ち負けにもドラマがあり、感動を与えてくれます。 もちろん、選手たち主体ですが、ドラ […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 自前の課題もたくさんありますが、なんとかなるもんですね。 【社会の課題というより、もっと身近な自分自身の課題解決を考えています。】 そんな身近な自分自身の課題、少ないようで、リスト化してみると、意外にたくさんリストアップすることができます。 そのリストアップされた課題の解決策、 […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 自然に近い環境で、私好みの野菜に育ってくれています。 【環境が、美味しい野菜を創ってくれています。】 今年は、ミニトマト、なす、ビーマン、きゅうりなどの夏野菜が豊作です。というか、野菜造りの極意を知ってしまったのかもしれません。 生産者の方が聞いたら、「何をゆうとんじゃ。」 […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン まずは、道具を揃えるところから始めます。 【最初にモチベーションを高めるため、道具を揃えるところから始めます。】 代用品の場合もありますが、できれば、専用のものを用意したいものです。 それが、モチベーションを高めることにもなり、慣れるに従って、専用の道具が欲しく […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 seiji nakada これからの自分の人生をデザイン 何にもやらないことを楽しむ、こんな大人のライフスタイル大切ですね。 【何にもやらないことにストレスを感じることもありますが、リラックスできることも然りです。】 ブログのテーマに困ってしまうこともあります。そんな時には、「自分の読みたいことを書けばいい」なんてテーマのハウツー本がありました […]
2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 seiji nakada なにやろうプロジェクト 今年のウスイ豆、私の身長より高くなってしまいました。 【収穫がたいへんになりました、収穫できません。】 野菜たちは、お世話の時間に比例して、成長してくれます。 どうしても、年によって、収穫が多かったり、少なかったり、大小だったりと、変化しますが、またそれなりに答えてくれるこ […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 seiji nakada 幸せは自分が創る 気持ちのいいお天気ですね。 【今の気持ちをコントロールできるれば、幸せを呼び込めそうです。】 いいお天気が、とても良い気持ちにしてくれます。 ただ、雨の日にも、すっごく楽しめることもできます。 自分自身の気持ちの持ち方ひとつで、大きくそこを変えるこ […]